TOP

トップ

ABOUT

他の美容室との違い

MENU

メニュー・料金

ACCESS

店舗・アクセス

RESERVE

ご予約方法

MEDIA

実績・メディア

VOICE

お客様の声

ONLY ONE
TECNOLOGY

唯一無二の技術

ITEM

おすすめ商品

アッシュカラー失敗!髪が茶色(ブラウン)になった原因と対処法を詳しく解説

アッシュカラー失敗!髪が茶色(ブラウン)になった原因と対処法を詳しく解説

この記事を書いた人

SENJYUプロフェッショナルチーム

『あなた以上に、あなたの髪を想う』をコンセプトに、様々なスペシャリスト美容師たちが集まり、全国で活動しているプロフェッショナルチーム。
ヘアカット・ヘアケア・縮毛矯正などの悩みを抱える女性たちを中心に、年間5,000人以上のお客様のヘアスタイルを担当。
senjyuにしかない唯一無二の技術を始め、お客様の理想から逆算して最適な提案をいたします。

アッシュカラーをお願いしたけど…
お客さん悲しんでいる女性

アッシュじゃなくて茶色になった…

お客さん悲しんでいる女性

赤っぽいブラウンになった…

駄目美容師

今はブラウンがトレンドなんです💦

カラー失敗です!

アッシュの完成系は透明感のあるグレーのはず。

赤みがかかったブラウン(茶色)になったら、カラーの失敗だと思って下さい。

さらに、アッシュの失敗で茶色になった髪は、色落ちした後も注意が必要です。

ブラウンが色落ちする汚い髪になる?

色落ちすると、ギラギラの汚い金髪になるケースが多いです。

つまり、カラーを失敗された時点で不幸なのに、色落ちするとさらに不幸なってしまう…

お客さん悲しんでいる女性

なんとかして下さい💦

森越 道大

美容師 森越

今回は、年間3500人のカラーを担当SENJYUチームが、アッシュカラーの失敗で、髪がブラウン(茶色)になってしまった原因と対処法を詳しく解説します。

アッシュカラー失敗で髪が茶色になった原因

お客さん女性

なぜ、アッシュではなく、赤っぽいブラウンになってしまったんですか?

森越 道大

美容師 森越

ブラウンになってしまった原因を知るには、ベースカラー(元の髪色)と、カラー剤の関係を知る必要があります。

日本人のベースカラー(元の髪色)

日本人の髪は「青」「赤」「黄」の3原色で成り立っている

日本人の髪は黒色に見えますが、細分化すると「青」「赤」「黄」の3原色で構成されています。

つまり、青・赤・黄色の集合体で髪は黒く見えていると言うことなのです。

「赤の色素」が多い

3原色の中でも、日本人の髪は赤の色素が特に多いとされています。

↑%は例です。

ブリーチで削られる髪の色素

髪の色素は外側から「青→赤→黄」

髪を着色している色素は、外側から「青→赤→黄」の順番で構成されています。

そして、ブリーチをして髪の色素が削られるときも、外側から「青→赤→黄」の順番で抜けていきます。

アッシュを再現するには綺麗なブリーチが必要
森越 道大

美容師 森越

ブリーチ毛であれば絶対にアッシュになる訳ではなく、赤い色素を削らないとアッシュは再現できません。

↑%は例です。

カラー剤の染料と発色の関係

アッシュのカラー剤は「青色」の染料がメイン

アッシュを訳すと「灰色」

しかし、アッシュのカラー剤は灰色ではなく「青色」の染料がメインに配合されています。

お客さん女性

なぜ、アッシュ=灰色なのに「青色」の染料がメインに配合されているんですか?

森越 道大

美容師 森越

それは、ブリーチ後の黄色の髪に青色の染料を入れることで、アッシュカラーが再現できるからです。

ブリーチ毛=黄色の髪

黄色の髪に灰色を被せても、アッシュ(灰色)になりません。

しかし、黄色の髪に濃い青色を被せると綺麗なアッシュカラー(灰色)が再現できるのです。

↑「黄色+極めて濃い青色=灰色」と言うこと

青色をかなり濃く入れないと髪が緑色になってしまいます。

髪が緑色になる原因はこちら

結論、アッシュで髪が茶色になった原因

森越 道大

美容師 森越

茶色になった髪が、ベースカラー(元の髪色)に問題があったケースが多いです。

赤色が残っているオレンジ色の髪

ブリーチの脱色が弱いと、中途半端に赤の色素が残っている状態。

赤い色素が残っていると。ベースカラーの黄色と混じってオレンジ色の髪になってしまうのです。

↑「赤色+黄色=オレンジ色」ということ

そして、オレンジ色の髪にアッシュのカラー剤(青色)を被せても、アッシュにすることはできません。

オレンジ色だと綺麗なアッシュにならない
森越 道大

美容師 森越

オレンジ色の髪にアッシュ(青色)を被せると、赤色に負けてしまい、茶色になってしまうのです。

↑「オレンジ色+青色=茶色」と言うこと。

オンカラーにも問題あると赤茶色(レッドブラウン)になる
森越 道大

美容師 森越

オンカラーのアッシュ(青色)が弱いと、ベースカラーの赤みに負けて「赤茶色」になってしまううケースもあります。

↑%は例です。

お客さん女性

なるほど、ベースカラー(元の髪色)とオンカラーどちらも問題あったってことね?

森越 道大

美容師 森越

そうなんです。赤っぽい茶色になった際は、より深刻な失敗だと思って下さい。

綺麗なアッシュカラーの理想系
  • 髪内部の赤い色素が綺麗に脱色されている
  • 赤色に負けないアッシュカラー(青色の染料)が沢山被せてある

↑これが、アッシュカラーの模範だと思って下さい。

お客さん女性

なるほど、アッシュの失敗で髪が茶色になる原因が分かりました。

森越 道大

美容師 森越

しかし、まだ終わりではありません!最大の不幸はこの後にあります。

茶色の髪が色落ちすると汚い金髪になる?

ベースカラー(元の髪色)はギラギラの汚い金髪?

すでに解説していますが、赤の色素が残っている髪はベースカラーの黄色と混じり合ったオレンジ色の髪である場合が多いです。

髪がブラウンのときは分かりませんが、色落ちすると汚いオレンジ色の髪になってしまう可能性が高いのです。

森越 道大

美容師 森越

希望のアッシュにならなかっただけでなく、色落ちによってますます事態悪化してしまうのです。

色落ちで髪がオレンジ色になる原因と対処法を解説

アッシュ失敗!茶色の髪を直す方法

お客さん悲しんでいる女性

色落ちする前に、ブラウンの髪をなんとかしたいです💦

森越 道大

美容師 森越

では、SENJYUチームのアッシュカラー失敗直しの方法を詳しく解説します。

お直しその1【カラー落とし】

ダメージゼロのカラー落とし
森越 道大

美容師 森越

SENJYUチームはダメージゼロでカラーを落して、元の状態に戻す技術を提供しています。

ブラウンは失敗カラー

どんな綺麗なブラウンだったとしてもお客様の理想でない限り、染まっているカラーは紛れもなく失敗されたカラーと言うこと。

SENJYUチームは、失敗カラーであるブラウンを落して元の状態に戻す「カラー落とし」を行います。

森越 道大

美容師 森越

SENJYUチームのカラー落としは、ブリーチやライトナーではないので髪へのダメージはありません。

カラー落とし後に、染め直しのご案内を致します

ご希望であれば染め直しを行いますが、髪質の関係でカラー落とし当日の染め直しは難しいので、期間を空けてから再度ご来店していただく流れになります。

お直しその2【青い染料を被せる】

足し算のお直し

ベースカラーに対して、青の染料が足りない場合はアッシュカラーを被せて直す方法があります。

オンカラーだけなので髪への負担は少なめですが、確実にアッシュにできるかは未知数です。

また、そもそも赤の色素が強い方にアッシュを被せても上手くアッシュにならない場合もあります。

お直しその3【ブリーチで赤の色素を削る】

引き算のお直し

最後は、髪内部の「赤の色素」をブリーチで削ることで、綺麗なアッシュが再現しやすい髪にする方法。

半端に残っている赤の色素こそ、アッシュカラー失敗でブラウンになってしまう根本的な原因なので「失敗の根本を直す」方法でもあります。

しかし、ブラウンに染まっている状態だとカラー強いブリーチを使用しないと効果が無いので、髪への負担が大きめです。

森越 道大

美容師 森越

以上、お直しの方法は3つありますが、SENJYUチームはダメージゼロのカラー落としをメインでお直しさせて頂きます。

アッシュで髪が「茶色&赤色」になりやすい人

アッシュで「茶色&赤色」になりやすい特徴まとめ
  • 剛毛&太毛
  • 髪質が硬い
  • 髪質がしっかりしていて、ダメージに強い

↑以上の髪質は、赤色の色素が強いので、アッシュカラーの再現が難しい髪質と言えます。

↑%は例です。

森越 道大

美容師 森越

アッシュの再現性が難しい髪質の場合、アッシュカラーが得意な美容師さん選びが重要になります。

お客さん女性

アッシュカラーが得意な美容師さんってどうやって探せば良いのですか?

森越 道大

美容師 森越

詳しく解説した別記事があるので、ぜひご覧下さい。

カラーが上手い美容師さんの特徴
失敗しない美容室選びの方法

最後に、ヘアカラーは絵具ではありません

ここまで「赤色+青色=茶色」の様な例題をだしてきましたが、ヘアカラーは絵具ではありません。

森越 道大

美容師 森越

ヘアカラーのメカニズムはとても複雑で、絵の具の理論はほとんど通用しないと思って下さい。

例として、全く同じ髪にカラーをする際

A・B・Cは全く同じ髪色ですが、髪質が異なるケース

髪質が異なると発色も異なる

全く同じベースカラーの上から、全く同じカラー剤を使用しても、結果が大きく異なるのです。

↑髪色は例です。

髪質とカラーの発色の関係
  • 細毛、軟毛ほどカラーが染まりやすい
  • ダメージ毛ほどカラーが濃く入りやすい
  • 過去に黒染めをした髪は赤の色素が抜けずらいのでブリーチが難しい
  • 関東圏内の水道水は軟水なので、関東圏内に住んでいる人はカラーの発色が良い
  • など
髪質は無限大
森越 道大

美容師 森越

この世に同じ髪質は存在しないので、お客様1人1人に合わせたカラーをしないといけません。

森越 道大

美容師 森越

ヘアカラーは、文字やイラストだけで説明できないほど深いメニューなのです。

ヘアカラーと補色の関係を解説

まとめ

ブラウンは失敗です!
森越 道大

美容師 森越

あなたが頭の中で思い描いていた髪色こそ、理想のカラーのはずです。

お客さん女性

失敗されたらどうすれば良いのですか?

絶対とは言えませんが、返金交渉できる可能性があります。

詳しくは以下の記事をご覧下さい。

森越 道大

美容師 森越

SENJYUチームは「カラー失敗直し」をメインメニューとして扱っています。

森越 道大

美容師 森越

カラー失敗されてお困りの方は、いつでもご連絡お待ちしています。

ラインよりお問い合わせください☺

毎日沢山の方からご連絡頂いているため

混雑時は返信が遅れますのでご了解ください

ご相談はお気軽に

カウンセリングでのご来店可能^^

アッシュカラー失敗で髪が緑色になってしまう原因と対処法を解説
アッシュカラーの色落ちで髪が緑色になってしまう原因と対処法を解説

オンラインショップを見る

森越 道大

SENJYUチームではインスタグラムにて最新の情報を配信しています。チェックしてみてください。

おすすめインスタグラムタイムライン

カテゴリー一覧から記事を探す

TOP
Loading...