パーマをかけてもらったけど…
↑画像はイメージです。
家で乾かしたら髪がチリチリ、パサパサになった💦
パーマは髪が傷むから仕方ない?
実はその認識は間違っています!
なぜならパーマ後、乾かしただけで髪がチリチリになることはあり得ないと思っているからです。
(ツイストパーマは例外)
乾かしただけでチリチリになってしまったら「パーマを失敗された」可能性があります。
そして、失敗されたパーマを放置すると、ますます事態悪化をすることも…
事態悪化を防ぐためにも、チリチリパーマはいち早く直しましょう!
今回、年間1000人のパーマを担当するSENJYUチームが、パーマ後、乾かしただけで髪がチリチリになる原因と対処法を詳しく解説します。
目次
パーマ後の髪は、乾かしても綺麗であるべき。
そのため「スタイリングをしてないからチリチリで仕方ない」と言う考えは間違っています。
例としてあなたはどちらが良いと思いますか?
パターンA
パターンB
もちろん「A」です。
つまり、綺麗な髪かどうか判断すべきタイミングは、スタイリングの前ってことね?
その通り!
スタイリング前でも髪は綺麗、そしてスタイリングをするとさらに綺麗。それがパーマと言うメニューです!
「チリチリの髪=乾燥」と言うのは、なんとなく想像つきます。
しかし、必ずしも髪の乾燥がチリチリになる原因とは限らないのです。
ここでは、パーマ後、乾かしただけで髪がチリチリになってしまう3つの原因を解説します。
パーマ後のドライでチリチリになる最大の原因は「パーマの失敗」だと思います。
パーマを失敗されると薬剤の影響で、髪が過度に傷んでしまう可能性があります。
髪が過度に傷むと、乾燥を引き起こして髪がチリチリになってしまうのです。
やはり、パーマ後に髪がチリチリになるのはおかしいことです。
なぜなら、パーマをかける目的は「髪を綺麗にする」「理想のスタイルを楽しむ」ことだからです。
もし、パーマをかけて髪がチリチリになりそうだったら…
↑選べる選択肢は、2つのうちどれか1つだけ。
「髪がチリチリになりそうなのにパーマをかける」は間違った選択肢です。
髪がチリチリになると分かってパーマをかける行為は、もはやパーマを故意に失敗させる様なもの。
SENJYUチームも、髪がチリチリになると分かっていたらパーマをかけません。
担当美容師さんが、パーマをかけても大丈夫な髪か?の見極めができていなかった可能性があります。
パーマ前のカットに問題があると、髪がチリチリになってしまうケースもあります。
例として、髪をすき過ぎると、毛先がチリチリに見えてしまう場合が多いです。
ちなみに、パーマとカットは2つで1つの技術なので、カットの失敗はパーマ失敗の1つだと思って下さい。
チリチリとまでは行かなくても、パーマ後のドライを失敗すると、毛先がパサついてしまう可能性があります。
さらにカラーや縮毛矯正を併用していると、ダメージも蓄積されているため、より髪がパサつきやすいです。
やはり、パーマ後でも綺麗な髪を維持するには「正しいパーマドライ」を心がける必要があります。
パーマドライは、初心者には結構難しいので、担当美容師さんに正しいドライの方法を教わりましょう。
もし、パーマ失敗によるチリチリの髪は、美容院で直しましょう。
SENJYUチームは、髪へのダメージゼロでチリチリパーマを直すメニューを提供しています。
どれほど効果があるのか?Before・Afterをご覧下さい。
綺麗なパーマを維持するには、正しいホームケアも大事です。
なぜなら、パーマ後の髪は薬剤の影響でダメージに弱いため、ホームケアを怠ると髪が傷んでしまう可能性があるからです。
髪を守るためにも、最低限のホームケアを行なって綺麗なパーマを維持しましょう。
↑ご覧の様に特別難しいことはありません。
また、具体的なホームケアに関しては、担当美容師さんとしっかり相談してほしいです。
パーマは美容院でかけただけで終わりではなく、自宅でも続いていると思って下さい。
パーマ後、乾かしただけで髪がチリチリになるのは異常であり、矛盾しています。
そのため「パーマだから仕方ない」と思って諦めないでほしいです。
事態悪化を防ぐためにも、チリチリの髪は早急に対処しましょう。
現状のパーマになにか不満を抱えていたり、困っている方はSENJYUチームになんでもご相談下さい。
カウンセリングでのご来店可能^^
ラインよりお問い合わせください☺
毎日沢山の方からご連絡頂いているため
混雑時は返信が遅れますのでご了解ください
ご相談はお気軽に
SENJYUチームではインスタグラムにて最新の情報を配信しています。チェックしてみてください。
おすすめインスタグラムタイムライン
カテゴリー一覧から記事を探す
© 2016 パーマ美容師 森越こだわりのパーマを紹介
【掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載を禁じます】