「パーマ失敗」で検索するとこのような情報がおすすめ対処法として出てきます
しかしこれらは
むしろ悪化してしまいそうな内容もあり
誤魔化すだけのものもあり
僕はこの全ての内容で改善できるとは到底思えません
パーマの失敗の場合、すべて同じ方法ではなく、そのひと一人ひとりの髪の毛の痛み具合や髪質によってこの3パターンを使いわけ、ご希望の状態に戻します
所要時間 1時間
料金 5,000円
一般的なパーマ落としで、縮毛矯正やストレートパーマの薬を使った施術
対象者は
気をつけなければならないのは、薬が少し強いため痛んでる髪の毛にはリスクが有ること。
所要時間 1時間30分
料金 10,000円
薬が特殊で、髪の毛を痛ませずにパーマを落とせます。 おそらく他店でこの薬を扱っているところはありません。
こんなかたはダメージなく髪の毛をもとに戻せます
気を付けなければならないのは 強すぎるパーマは落とせないのと仕上がりの乾燥は人によりあることです。
所要時間 2時間~3時間
料金 18,000円
このパーマ直しは、どんな髪の状態でも元の髪の毛に戻せます。薬も10,000円のパーマ直しと同様の薬を使うので髪の毛のダメージは一切ありません。また、技術の進化により元の自然な髪の状態に戻ります。
お客様には『元の髪質よりも綺麗になった』とよく言っていただけます。
このパーマ落としの特徴
とにかく自然な髪の状態に戻り、つやも出ます。
SENJYUチームが手がけた、【酸熱トリートメント、髪質改善、パーマ直し】の効果をInstagramで公開中ですので、ぜひチェックしてみてください☆ Instagramでもっと見る
【施術前】
元々は直毛で綺麗な髪の毛なのですが、パーマ がかかりずらいという事で1回目ではパーマ がかからず、同じ日に2回かけてバサバサに痛んでじまったようです。原因は薬が強すぎた事、時間を置きすぎた事が挙げられます
【施術後】
髪が見違えるほど綺麗になりました!!ご本人様にも「パーマ をかける前の髪の毛より綺麗!!」と言って頂けました!!喜んで頂けて本当に嬉しいです!!
【施術前】
元々は縮毛矯正を半年ほど前に全体の髪の毛にかけており、髪の毛はダメージしていたそうです。美容師さんに相談したところ、パーマ はかけられるとの事でコールドパーマ をかけたところ、チリチリになり、ダメージしてしまった
【施術後】
チリチリしていた部分は全てなくなりとっても綺麗な髪になりました!もちろん何ヶ月経っても綺麗なのは変わりませんが、今回は「全くダメージなく見た目だけ直した」だけなので油断せず、ヘアケアはしっかり行ってください!
【施術前】
コールドパーマ で失敗してしまったようでした・・。元々カラーリングも頻繁にしてた事もあり、髪がパーマ の薬に耐えきれず、ダメージしてしまったようです。まずは、美容師さんがちゃんと「髪質診断」をしてあげるべきでした
【施術後】
とてもツヤのあるショートスタイルに仕上がりました!!手でざっと乾かしただけで、この仕上がりです!自宅ではワックスやオイルなどをつけてショートスタイルを楽しんでください!ちなみに整えるカットも今回はさせて頂きました
基本的に明らかに【美容室側の責任】だった場合は返金に応じてくれるケースが多いですが、もちろん美容室によります。
ただ、失敗は基本的には【美容師さんが行った施術が原因】
なのは間違いないので、
美容師さんは失敗してしまったことに関しては、しっかり誠意を見せるべくだと、個人的には思っています。