理想のカラーにならなかった。
カラーを染め直したいです!
SENJYU 美容師
カラー失敗された方のお力に慣れたらと思い、この記事を書かせて頂きました。
SENJYU 美容師
カラー失敗直しを年間1000人担当している森越チームは、どんな失敗でも対応してきました。
でも、カラーの染め直しって数日間を空けないとダメなんですよね?
SENJYU 美容師
いえ、そんなことはありません!当日の染め直しもできます。
森越チームは「ダメージゼロのカラー落とし」をしているので、当日の染め直しが可能です。
SENJYU 美容師
森越チームが責任もって、カラーの染め直しをさせて頂きます!
目次
SENJYU 美容師
まずは、SENJYUチームの失敗を直して染め直すまでの工程を簡単に解説します。
まず、失敗したカラーがそのままだと、再度染め直す際の弊害となってしまうので、カラーを落として髪を0の状態に戻します。
このとき、特殊なトリートメントを使用してカラーを落とします。
ブリーチやライトナーでは無いので、髪へのダメージはありません。
カラーを落としたら、カラーの染め直しを行います。
SENJYU 美容師
年間3500人担当SENJYUチーム得意の、ダメージレスカラーで染め直しを行います。
地元の美容院のカラーで失敗され、ところどころ青いまだらの金髪のようになってしまいました。家を出るのも嫌なほど酷い状態でしたが藁にもすがる思いでこちらの予約をとりました。翌日酷い髪の毛でみっともなくて恥ずかしくて泣きたい気持ちでSENJYU武蔵小杉さんにお邪魔しました。 短期間に何度もブリーチしたためとても痛んでボロボロになっていた髪の毛でしたが、ツルッツル、サラサラ。髪色も透明感のあるすごくいい色にしていただいてまわりの評判もとてもよかったです。 ちょうど1か月たつところで、明日はカラーとカットの予約をいれています。カットはちょっとドキドキですが、また結果レビューしたいと思います。
出典:Google
なかめさん(女性/30代後半/パート・アルバイト)
総合5★★★★★ 雰囲気5 接客サービス5 技術・仕上がり5 メニュー・料金5
今回2回目の来店でした。 前回は、他店でやって頂いたカラーのお直しをしていただき、今回は他店でやって頂いたパーマのお直しをして頂きました。 相変わらず技術が素晴らしくて、カラーやパーマをしていた事が全て無かったかの様に直して下さるだけでなく、髪質がとても良くなり、ツルツルサラサラに仕上げて下さります! パーマ直しをしてから3日経過しても、ツルツルサラサラが持続しています。 施術中に色々お話を伺って、日々色んな研究されているのだと知り、自宅から遠いですが今後も通いたいと思えるサロンでした。出典:ホットペッパービューティー
SENJYU 美容師
ここでは、カラー失敗の原因別に対処法を解説します。
思っていた色と違う…
イメージ以外は、カラーをする方なら誰もが経験するといってもよいほど多いお悩みです。
原因は美容師さんとのカウンセリング不足ではなく、美容師さんの力量不足です。
カウンセリング不足はお客様の責任ではありません!
明るすぎる、暗すぎる結果であれば、明るくするか、暗くするまでですが、
イメージとかけ離れていたら一度カラーを落として染め直す必要があります。
色ムラになっています…
色ムラは、セルフカラーを行ったときによく発生します。
明るい色ほどムラになりやすい傾向にあります。
色ムラの直し方は、暗い部分だけ染め直す方法がありますが、高度な技術を必要とします。
根元の部分だけ明るいです…
カラー剤は温度が高いほど染まりやすくなります。
トップの部分は頭皮の体温の影響を受けるため、明るくなってしまうのです。
根元と中間以降のカラー剤の塗り分けや、放置時間の誤りから発生します。
根元の明るくなりすぎた部分に暗い色で染め直すか、中間以降の暗い部分を明るくするかの2パターンです。
どちらも高度な技術が必要です。
暗く染まり過ぎました…
黒染め失敗は多くの方が経験していると思います。
お客様が求めている、絶妙暗いな色を表現するには入念なカウンセリングが必要といえます。
明るい色に染め直すのはもちろんですが、黒染め失敗直しは非常に難易度高く、簡単に明るくはできません。
ダメージなく、自然に明るくしたい方は、森越チームの黒染め落としを行えば自然に髪を明るくすることが可能です。
髪が緑色になりました…
髪が緑色になってしまう失敗は、アッシュカラーを失敗した際によく見られます。
補色が上手くいかないと、マット感のある緑色になってしまうのです。
染まった髪色を一度完全に落としてから、再度染め直す必要があります。
ちなみに、他のカラーを被せる方法は適切な直し方では無いと思っています。
色が入っていない…
この場合は、もう一度染め直しをお願いしましょう。
ダメージレベルによりますが、まずはダメージケアを優先しましょう。
染め直しに関しては、同じ美容師さんへの願いはおすすめできません。
髪が傷みました…
トリートメントはある程度色落ちしてしまします。
色落ちなくダメージだけ直したいと思いますが、 残念ながら難しいと思います。
ブリーチ失敗しました…
ブリーチ失敗は本当に対処が難しいです。
髪が強く傷んでいるときは、色ムラ以前にまずはダメージケアを優先しないといけません。
ブリーチできていない部分をもう一度ブリーチをして直します。
しかし、ブリーチ失敗後の対処は本当に難しく、どんな技術のある美容師さんでも綺麗に直せる保証はありません。
SENJYU 美容師
染まったカラーに少しでも不満があれば、すぐに染め直しをすべきだと思います!
どんなに1流美容師さんが担当しても、
どんなに周りの人が綺麗なカラーといってくれても、
SENJYU 美容師
染まったカラーに満足していますか?
あなたの求めていたカラーとは何ですか?
カラー後に鏡を見て「本当に綺麗!」と思ったカラーこそ、あなたが本当に望んでいたカラーのはずです。
SENJYU 美容師
家に帰った後「染め直したい」と少しでも思ったら、求めていたカラーではないはず。
多少違和感のあるヘアカラーやヘアスタイルだとしても、期間が経つと「慣れ」なのか?
違和感がなくなってしまうかもしれません。
ではその少しだけ期間が経ったことによって、あなたが本当に求めていたカラーになるか?
違いますよね。
SENJYU 美容師
カラーをした直後でも、しばらく経った後でも、本当に求めていたカラーをしたいと思いませんか?
私が求めていたカラーをしたいです!
SENJYU 美容師
今すぐ染め直しましょう!
森越チームはあなたが本当に望んでいたカラーを再現します!
■電話/044-872-8475
※うまく追加できない場合、下のIDを使って「ID検索」から森越を見つけて友だち追加してみてください。(追加のやり方はこちら)
カラーを染め直しをする際は、1週間ほど期間を開ける必要があります。
SENJYU 美容師
森越チームは当日のお直しも可能です!
カラーの染め直しは「1週間ほど期間を開けたほうが良い」といわれますが、
SENJYU 美容師
森越チームは多くのお客様に当日染め直しを行っています。
何年間も指名して頂いている常連のお客様でも、当日の染め直しをして髪に悪影響がでたとの声は聞いたことありません。
年間5000人担当する森越チームが代表していわせて頂きます。
SENJYU 美容師
当日の染め直し可能です!
森越チームカラーに限ります。
他店のカラー技術に関しては、実績と結果が分からないので保証できません。
SENJYU 美容師
森越チームはどんな失敗でも直して、今度こそお客様が求めていたカラーを再現してみせます!
失敗によって染め直す方法は異なりますが、森越チームはデザイナー1人1人カラーの知識が豊富で、お客様の要望に合わせてカラーを提供しています。
他店の失敗ですけど良いですか?
森越チームは15年美容師を続けていますが、カラー技術って本当に難しいと思います。
そのため、カラーが得意でない美容師さんも沢山いるのです。
失敗したから下手という訳ではありませんが、失敗された美容師さんにもう一度カラーをお願いするべきか、今一度よく考えてほしいのです。
失敗したということはカラーの技術力がない、と考えても良いかもしれません。
特別な思い入れがない限り、同じ美容師さんにカラーの染め目直しをお願いするのは、おすすめできません。
SENJYU 美容師
カラーのプロにお願いする!それがカラーを失敗されない方法です!
なんとなくで美容室に行くのは注意が必要!
自分の求めているカラーをしてもらいたいと思ったら、カラーが得意な美容師さんを探しましょう。
果たしてその美容師さんが、どれだけカラーに対して誇りを持っているか?
どれだけカラー技術を発信しているか?
カラー失敗を防ぐためには、下調べが必須だと思ってください。
SENJYU 美容師
森越チームはカラースペシャリスト集団です。お客様の理想のカラーの提供をお約束します!
理想としてたカラーと違う、カラー失敗を今すぐ直したい。
SENJYU 美容師
そんな方のために、森越チームはダメージゼロでカラー失敗直しを提供しています!
髪を傷めてしまう薬剤は一切使用しません。
薬剤を使用しないので、当然髪へのダメージがなくノーリスクでカラーを落とします。
違和感のない自然な仕上がりになります。
髪質にもよりますが、だいたい2トーンほど髪を明るくする技術です。 2トーン以上明るくしたい方は、他のメニューで対応します。
カラー後早ければ早いほど、効果を発揮します。
特殊なトリートメントを使用したカラー落としです。
トリートメントを使用しているので、髪質が良くなり艶がでます。
セルフの染め直しって難しいですよね?
SENJYU 美容師
不可能ではないですが、非常に難しいと思います。
少なくとも、薬局やスーパーで売られている市販のカラー剤では難しいと思います。
セルフカラーで本当に望んでいるカラーを再現できると思っていません。
SENJYU 美容師
あなたが望んでいるカラーを再現できるのは美容師さんです!
でもアッシュカラーで難しいと思うんですけど…
SENJYU 美容師
森越チームは年間5000人のお客様を対応している中で、多くのお客様にカラーを提供しています。
SENJYU 美容師
「このカラーはできません」といって門前払いはしません!
SENJYU 美容師
カラーを染め直しをする前に、やってはいけない対処法があります。
今あなたがカラーを染め直したいと思ったら、
SENJYU 美容師
カラー染め直しをするタイミングだと思います!
カラーメニューは、入学式シーズンで3月は大変込み合う可能性がございます。
お早めのご予約して頂くと、お時間とお日にちを調整しやすいのでよろしくお願いします。
SENJYU 美容師
カラーを失敗されてお困りの方、染め直しに関して分からないことがあればなんでもご相談下さい。
ラインよりお問い合わせください☺
毎日沢山の方からご連絡頂いているため
混雑時は返信が遅れますのでご了解ください
ご相談はお気軽に
カウンセリングでのご来店可能^^
SENJYUチームではインスタグラムにて最新の情報を配信しています。チェックしてみてください。
おすすめインスタグラムタイムライン
カテゴリー一覧から記事を探す
© 2016 SENJYUプロフェッショナルチーム
【掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載を禁じます】