TOP

トップ

ABOUT

他の美容室との違い

MENU

メニュー・料金

ACCESS

店舗・アクセス

RESERVE

ご予約方法

MEDIA

実績・メディア

VOICE

お客様の声

ONLY ONE
TECNOLOGY

唯一無二の技術

ITEM

おすすめ商品

チリチリ髪は絶対に治る!髪の毛がチリチリになる原因と原因別の解決策を髪質改善のプロが解説!

チリチリ髪は絶対に治る!髪の毛がチリチリになる原因と原因別の解決策を髪質改善のプロが解説!

この記事を書いた人

SENJYUプロフェッショナルチーム

『あなた以上に、あなたの髪を想う』をコンセプトに、様々なスペシャリスト美容師たちが集まり、全国で活動しているプロフェッショナルチーム。
ヘアカット・ヘアケア・縮毛矯正などの悩みを抱える女性たちを中心に、年間5,000人以上のお客様のヘアスタイルを担当。
senjyuにしかない唯一無二の技術を始め、お客様の理想から逆算して最適な提案をいたします。

お客さん悲しんでいる女性

縮毛矯正をかけてから、毛先がチリチリになった…。

お客さん悲しんでいる女性

40歳を超えてから、髪の中にチリチリした毛が増えてきた。

女性ならきれいでさらさらな艶髪に憧れますよね。

しかし、ダメージやエイジングが影響すると、髪がチリチリなることがあります。

お客さん悲しんでいる女性

さらさらの髪になるにはどうしたらいいの?もう直らないのでしょうか…。

SENJYUSENJYU 美容師

安心してください。チリチリは絶対に直ります!

髪がチリチリになる原因は「ダメージ」「エイジング」のふたつがありますが、どちらも必ず直ります。

ただし、適切な対処法でなければ、チリチリが悪化することもあるため注意が必要です。

本記事では、

  • 髪がチリチリになる原因
  • チリチリの原因別に適切な対処法

をご紹介します。

「チリチリ髪を直して、ツヤのあるきれいな髪に戻したい」という人はぜひ参考にしてくださいね。

チリチリ髪は誰でも絶対に直る!

髪がチリチリになると、見た目や質感が大きく変わるため、鏡を見るたびに憂鬱な気分になりますよね。

SENJYUSENJYU 美容師

でも安心してください!原因別に正しい対処ができていれば必ず直ります。

記事内では、チリチリ髪のホームケアとサロンケアの両方をご紹介するので、自分に合う方法を参考にしてくださいね。

髪の毛がチリチリになる原因

髪がチリチリになる原因は、大きく分けて3つあります。

ここからは、髪がチリチリになる原因について詳しくご紹介します。

美容師による薬剤設定の失敗によるチリチリ

薬剤を用いた施術では、髪の状態に合わせて適切に薬のパワーを調整します。

しかし、髪が耐えられないほどの強い刺激を与えてしまうと、髪の中心部分「メデュラ」が破壊されてしまいます。

髪の芯ともいえるメデュラが破壊されると、髪の形状をキープできなくなり、結果としてチリチリとした見た目になってしまうんです。

森越 道大SENJYU 美容師

チリチリとした状態の髪を「ビビリ毛」ということもあります。

特に「縮毛矯正」「ブリーチ」「酸熱トリートメント」「デジタルパーマ」を施術した際に、起こるリスクが高いとされます。

ビビリ毛になる原因とは?

髪が薬剤に耐えられずチリチリに

誤ったホームケアをおこなっている場合、髪の内部ダメージが進み薬剤への耐性が弱くなることがあります。

特に「ヘアアイロン」による高温でのスタイリングは負担が大きく、髪が焼けてチリチリとした質感になることも。

このような状態でカラーや縮毛矯正をすると、髪内部のメデュラがダメージを受けてよりチリチリとした質感になります。

森越 道大SENJYU 美容師

誤ったヘアケアは「カラーで明るくできない」「縮毛矯正ができない」など、サロンでの施術にも影響を与えます。

そのため、普段から「ダメージレス」を意識することが大切です。

エイジングによる影響

年齢を重ねると、髪内部の水分バランスが崩れるため偏りが生じます。

内部のバランスが崩れると髪の見た目にゆがみが生じるため、結果としてチリチリと細かく縮れたような髪が増えます。

老化をとめることは難しいですが、進行を遅らせるためには普段から「頭皮の保湿」「ヘッドスパをする」など、スカルプケアをすることが大切です。

絶対に直る!原因別の直し方

チリチリになった髪を毎日見るのは、かなりツラいですよね。

「この状態のまま、どれだけ過ごせばいいんだろう…」と不安になっている人もきっといると思います。

SENJYUSENJYU 美容師

安心してください!髪の毛のチリチリは、絶対に直ります。

ここからは、チリチリの原因別に有効な直し方についてご紹介します。

ダメージによるチリチリ髪の場合

ダメージによるチリチリの直し方は、以下の方法がおすすめです。

  • カットでダメージ部分を切る
  • ダメージの原因を取り除く

薬剤刺激や誤ったヘアケアによるダメージでチリチリになった髪は、内部が焦げているような状態です。

焦げた肉を生肉に戻せないのと同じで、すでにチリチリになった髪をきれいに戻すのはかなり厳しく、無理に直そうとすると余計にひどくなるリスクが伴います。

少し時間はかかりますが「ダメージ部分へのカット」や「正しいヘアケア」をおこなえば、必ずチリチリは直ります。

SENJYUSENJYU 美容師

プロ目線では、無理にリスクを負って直すのではなく、地道でも安全な方法を選択する方がおすすめです。

まずは6ヶ月ほど、焦らず少しずつ状態を改善していきましょう。

髪の状態によっては「酸熱トリートメント」が可能!

酸熱トリートメントとは、髪内部にできたダメージホール(空洞)に、髪を支える成分を入れて補強する施術です。

チリチリの程度にもよりますが「酸熱トリートメント」をおこなえば、ダメージ部分の損傷がやわらぐため通常より早くきれいな状態に直せます。

SENJYUSENJYU 美容師

具体的な判断は、実際に髪を見て触っておこないます。気になる人は、一度SENJYUチームにご相談ください。

縮毛矯正失敗によるビビリ毛の直し方

エイジングによるチリチリ髪の場合

エイジングによるチリチリ髪は「縮毛矯正」で直す方法がおすすめです。

縮毛矯正は、あらゆるうねりに対応できるストレート施術なため、くせ毛だけでなくチリチリとしたエイジング毛も改善できます。

また、施術をした部分のストレート効果は半永久的に持続するため、メンテナンス頻度は6ヶ月〜1年に一度のペースで十分です。

SENJYUSENJYU 美容師

湿気の影響を受けることなくきれいな状態をキープできるため、かなりおすすめ!効果も施術当日から実感できます。

エイジング毛に縮毛矯正はできる?

チリチリ髪を直そうとして失敗するパターン

チリチリ髪の修正は、かなり難易度が高く失敗リスクも高いです。

誤った判断で不適切な直し方を試すと、かえってチリチリが悪化する可能性があるため注意しましょう。

ここからは、チリチリ髪を直そうとして失敗するパターンについてご紹介します。

ダメージが原因なのに縮毛矯正してしまう

ダメージが原因のチリチリは、髪の芯であるメデュラが損傷することで起こります。

森越 道大SENJYU 美容師

「縮毛矯正」「ブリーチ」「デジタルパーマ」の施術後に起こるチリチリは、このパターンが多いです。

このようなケースでは「ダメージ部分をカットする」「酸熱トリートメントで補強する」といったケアが適切とされます。

しかし、誤った判断により縮毛矯正で直そうとすると、傷んだメデュラがさらに破壊されるため、よりチリチリになる可能性が高いです。

SENJYUSENJYU 美容師

チリチリを悪化させないためには、チリチリの原因を正しく判断できる美容師のもとで、失敗直しをお願いすることが大切!

ホームケアを怠ってしまうしまう

チリチリに悩む人のなかには「サロンケアだけは頑張ろう」と思っている人がいるかもしれません。

森越 道大SENJYU 美容師

しかし、最も大切なのは「365日おこなうホームケア」です。

ホームケアを適当にしていれば、サロンケアの効果は十分に得られません。

たとえるなら、顔を洗わず汚れをつけたまま、デパコスでスキンケアしているようなもの!

ヘアケア効果を高めるには、基本のホームケアと、月に一回のサロンケアをプラスαでおこなうのがおすすめです。

「普段のヘアケアをさぼりがちな人」は、まず基本的なことから毎日やるよう意識してみましょう。

不適切なヘアケア

  • くせ毛用シャンプーに頼る
  • 高いヘアケアアイテムを揃える
  • セルフ縮毛矯正をする

チリチリになった髪を見て「まずはセルフケアでなんとかしよう!」と試みる人は多いですが、自力で直すのはほぼ不可能です。

むしろ誤った判断でケアをすると、さらにひどい状態になったり、時間やお金を無駄にしたりすることがあります。

ホームケアも大切ですが、安全かつ最速で状態を改善するには、プロである美容師に任せることが一番です。

SENJYUSENJYU 美容師

まずは、悩みにあった対処法を美容室で相談してみましょう。

チリチリ髪を直すための日常ケアとその順番

チリチリ髪を悪化させることなく改善するには、正しいホームケアも大切です。

ここからは、チリチリ髪を直すための日常ケアとその順番についてご紹介します。

まずはドライヤーでしっかり乾かす

髪が濡れると水素結合が切断されるため、キューティクルが浮いた状態が続き、刺激にもろい状態となります。

さらに濡れた状態が続くと「キューティクルがはがれる」「乾燥してパサつく」など、悪い影響が起こりやすい状態に…。

もともと傷んでチリチリしている髪をさらにダメージさせれば、より状態が悪化してしまいます。

ダメージを予防するには、お風呂あがりなるべく早めに髪を乾かして、キューティクルを引き締めるようにしましょう。

SENJYUSENJYU 美容師

さらにランクアップしたケアをしたいなら、使用する美容家電の機能もチェックしてみて!

熱ダメージを防げるヘアアイロン
radiant ストレートアイロン 28mm

ラディアント・ ストレートアイロンは、髪内部の水分量をキープしたまま髪をストレートにできるアイテムです。

髪の過剰な乾燥を防ぎ、保湿&ダメージ予防を叶えます。

温度調節可能なドライヤー
KINUJO ヘアドライヤー ホワイト

絹女ヘアドライヤーは、低温・中温・高温の3段階に温度設定可能なアイテムです。

チリチリ髪が気になる人は「低温」「中温」をメインで使用すれば、不要なダメージを予防できます。

適切なシャンプーとコンディショナーを選ぶ

チリチリ髪は、水分や油分が足りず乾燥していることが多いです。

もし「過剰に皮脂を奪うシャンプー」や「保湿力のあまいトリートメント」を使うと、さらに髪が乾燥してチリチリが悪化しやすくなります。

髪の状態を悪化させないために、髪にあった適切なシャンプーやトリートメントを使い、洗浄と保湿のバランスをとるようにしましょう。

おすすめのシャンプー

シナジー・ピースピュアシャンプー
シナジー ピースピュアシャンプー

シナジー・ピースピュアシャンプーは、アミノ酸がメイン洗浄成分のマイルドシャンプーです。

さらに水素結合を支えてハリやコシを出す「レブリン酸」を含んでいるため、弱った髪を強くしなやかな状態に整えられます。

Putelo(プテロ) ARシャンプー
Putelo(プテロ) ARシャンプー

プテロARシャンプーは、育毛や白髪予防にも効果のあるアイテムです。

ヘッドスパにも使用されるスカルプケアに特化した内容のため、エイジングが気になる世代におすすめ!

おすすめのコンディショナー

SUBLIMIC アクアインテンシブ マスクは、髪表面のキューティクルと内部のコルテックスをダブルで補強する集中ケアトリートメントです。

2種類の質感があり、WEAKは「軽めの質感が好きな人」に、DRYは「切れ毛に悩んでいる人」におすすめ!

SUBLIMIC アクアインテンシブ マスク DRY/WEAK

紫外線対策を行う

紫外線の影響を受けると髪が乾燥してパサパサとするため、より傷んだ見た目になりがちです。

また、紫外線を浴びて「活性酸素」が増えると細胞が弱るため、エイジング現象が進みやすくなります。

夏だけでなく一年を通して「帽子をかぶる」「日傘をさす」「UVスプレーを使う」などをおこない、紫外線対策をしましょう。

チリつきを抑えるスタイリング方法

髪のチリつきを抑えるスタイリングとしては、ヘアミルクやオイルで十分に髪を保湿してからダメージレスなヘアアイロンでまとめる方法がおすすめです。

内部に水分を補充したあと、熱でキューティクルを整えることで、見た目と質感ともに艶やかでなめらかな質感を叶えられます。

SENJYUSENJYU 美容師

ヘアアイロンの使用は髪に負担がかかりやすいです。
そのため、比較的ダメージが少ないとされる「シルクプレートのもの」「水蒸気爆発がおこらないもの」がおすすめです。

美容室でできるチリチリ髪の改善方法

ホームケアでも髪の状態はある程度よくできますが、やはり限界があります。

SENJYUSENJYU 美容師

「より大きな変化を求める人」は、美容院での施術がおすすめです。

ここからは、美容室でできるチリチリ髪の改善方法についてご紹介します。

美容室でのトリートメント

ダメージによるチリチリ髪は、髪の乾燥や内部ダメージが強い状態です。

さらにうるおいがなく乾燥していると、チリチリが目立ち、より傷んだ印象になります。

美容室でのトリートメントをおこなえば「補修成分の補充」「保湿によるコーティング」ができるため、ホームケア以上にダメージ予防が可能です。

「よりうるおいのある髪にしたい人」は、普段のホームケアに加えて美容室でのサロントリートメントもしてみましょう。

酸熱トリートメント

美容室でのトリートメントは、保湿だけでなく補強を目的としたものもあります。

SENJYUSENJYU 美容師

代表的なのは「酸熱トリートメント」です。

酸熱トリートメントとは、ダメージでできた空洞に結合を作り、髪内部を補強することが目的です。

ダメージでふにゃふにゃになった髪を内部から支えることで、ハリやコシのある健康な状態に近づけられます。

十分な変化を実感するには、1.5〜2ヶ月のペースで2〜3回ほど施術を繰り返す必要がありますが、回数を重ねるごとにチリチリ髪は直ります。

酸熱トリートメントとは

縮毛矯正やストレートパーマ

「エイジングによるチリチリが気になる人」は、縮毛矯正やストレートパーマの施術がおすすめです。

縮毛矯正はあらゆるうねりをまっすぐ整えられ、施術当日からチリチリとした見た目が改善できます。

また、一度施術した部位は半永久的に効果が持続するため、施術頻度も年に1〜2回と少なく済みます。

「即効性のある変化を求めている人」「艶のあるストレートヘアになりたい」場合は、縮毛矯正やストレートパーマを検討してみてみましょう。

縮毛矯正とは

定期的なカットで髪をリフレッシュ

毛先は髪の断面が丸出しであるため、切り口から乾燥やダメージが進みがちです。

特に「ロングヘア」「アイロンを使う人」は毛先への負担が大きくなりやすいため、傷みが目立ちやすくなります。

見た目や手触りをよくするためにも、3〜4ヶ月に一度はカットをしてみましょう。

SENJYUSENJYU 美容師

毛先を整えるだけで、チリチリとした見た目が改善されてきれいな見た目に整いますよ!

まとめ

髪のチリチリは「ダメージ」「エイジング」が影響して起こります。

チリチリとした髪を見て憂鬱な気持ちになっていても、諦めないでください!

SENJYUSENJYU 美容師

どんなチリチリでも、原因ごとに正しい対処ができていれば絶対に直ります。

ただし、誤った判断で直そうとすると、かえって状態が悪化することもあるため注意が必要です。

SENJYUSENJYU 美容師

SENJYUチームでは、チリチリの原因を正しく判断して適切な対処法をアドバイスします。

まずは、カウンセリングにて今の髪の状態を見せてください。

完全に直すまでに時間がかかるケースもありますが、必ずSENJYUチームが責任を持ってチリチリしないきれいな髪に戻すことをお約束します。

「予約はこちら」から各店舗のLINE追加が可能です
これって縮毛矯正失敗?毛先がチリチリになる原因

カテゴリー一覧から記事を探す

TOP
Loading...