汗をかいて前髪がうねる…
湿気で髪が広がる…
汗や湿気によって発生する「前髪のうねり」「髪の広がり」
アイロンで一生懸命伸ばしても、すぐ元に戻ってしまう。
カットすれば解決できるかな?
SENJYU 美容師
待って下さい!前髪のうねり、広がりはカットで解決できません。
SENJYU 美容師
むしろ、カットすると事態悪化する可能性もあります。
当たり前のことですが、一度カットした髪は二度と元に戻りません。
だからこそ、安易な気持ちでカットをしてはいけないのです。
SENJYU 美容師
上記の内容を年間5000人担当美容師SENJYUチームが徹底解説します。
目次
SENJYU 美容師
くせ毛があるから前髪がうねって、髪が広がってしまうのです。
乾燥する冬場は、くせ毛が強くでることはありません。
しかし、5~8月は湿気が多くなるので、くせが強くでてしまうのです。
普段くせがほとんどないけど、前髪がうねったり、広がってしまうのはなぜ?
SENJYU 美容師
くせ毛の素質があるだけでも、前髪うねり、広がりの原因となります。
統計からみて分かる通り、くせが全くない人の方が珍しいと言えます。
結果、くせ毛の素質があるだけで、湿気や汗によってくせ毛、うねりが発生する可能性があるのです。
SENJYU 美容師
普段ストレートでも、濡らしたとき、くせ、うねりがでる方は、くせ毛の素質があると思って下さい。
その理由を詳しく解説していきます。
SENJYU 美容師
まず「髪の重さ」は2種類あります。
↑どちらも「重く見える」点は共通しますが、対処法が全く異なります。
「物理的な重さ」は、単純に髪が長すぎる、または毛量が多すぎる状態なので「カット」をすれば対処可能です。
見た目の重さとは、毛量は多く感じるけど湿気によって重く見えるだけであって、毛量は増えていない状態。
元々の毛量が変わらないのに、カットで髪を軽くすると現状のヘアスタイルが崩れてしまいます。
SENJYU 美容師
結果、前髪のうねりや広がりが直らず、自体悪化を招く可能性があるのです。
湿気による前髪うねりや広がってしまう状態は、その日だけ発生している髪のお悩み。
その日だけの髪のお悩み合わせてカットするってちょっとおかしくないですか?
の2つだけです。
SENJYU 美容師
毛量が変わらない「見た目の重さ」は、カットで解決できないことを覚えてほしいです。
SENJYU 美容師
現状のヘアスタイルが崩れて悲惨なことになります。
SENJYU 美容師
湿気による前髪うねり、広がりの対処法としてカットの提案をされたら、お断りしてほしいです。
なるほど、前髪のうねりはそうやったら直るんですか?
SENJYU 美容師
単純な話ですが「ストレート」にすれば直ります。
SENJYU 美容師
前髪のうねりには、SENJYUチームの「髪質改善」がおすすめです。
ダメージゼロで髪の広がり、うねりを抑えるストレートメニューです。
湿気による前髪のうねり、広がりに効果を発揮します。
SENJYU 美容師
実際、どれほど効果があるのか?Before・Afterをご覧下さい。
前髪うねりが直ってますね!これで髪が傷まないなんて最高です!
SENJYU 美容師
髪質改善は縮毛矯正に変わる新メニューとしてご案内しています。
SENJYU 美容師
その他、髪質に合わせて様々なストレートメニューを提供しています。
髪質改善は縮毛矯正ほどストレート効果はありません。
前髪のうねり、くせ毛が非常に強い方は縮毛矯正のご案内をしています。
SENJYU 美容師
生えぐせが原因の前髪のうねりは、ヘアリセッターで直すことができます。
ヘアリセッターは特殊なハサミを使用して、生えぐせの原因を根本から直すカット技術の1つです。
髪へのダメージは一切なく、10~20分ほどで生えぐせによる前髪のうねりを直すことが可能です。
SENJYU 美容師
ヘアリセッターのBefore・Afterがこちら。
SENJYU 美容師
前髪うねり、広がりを直すスタイリング方法を解説した記事があるので、ぜひご覧ください。
SENJYU 美容師
前髪のうねりは、スタイリング次第で「活かす」ことも可能です。
あえて前髪の個性を強調することで、前髪のうねりの悩みが解決可能。
しかし、スタイリング、パーマともに難易度が高いので、失敗してしまうリスクもあります。
SENJYU 美容師
前髪のうねりを活かしてスタイリング、パーマを行う際は、美容師さんにスタイリング方法を教わったり、パーマかける際しっかり相談しましょう。
結果、湿気によるくせやうねりは、カットでは対処不可能。
SENJYU 美容師
その他、前髪のうねり、くせ毛でお悩みの方はSENJYUチームになんでもご相談下さい。
カウンセリングのみ実施中
ラインよりお問い合わせください☺
毎日沢山の方からご連絡頂いているため
混雑時は返信が遅れますのでご了解ください
ご相談はお気軽に
SENJYUチームではインスタグラムにて最新の情報を配信しています。チェックしてみてください。
おすすめインスタグラムタイムライン
カテゴリー一覧から記事を探す
© 2016 SENJYUプロフェッショナルチーム
【掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載を禁じます】