パーマは薬剤を使用するメニューなので、ある程度髪が傷むのは仕方のないこと
しかし、いくら髪が傷むと言っても限度があります。
例として
美容師 森越
↑パーマ後にここまで髪がチリチリになるのは異常なので、いち早く直す必要があります。
でも、こんなチリチリの髪は直らないのでは?💦
美容師 森越
いえ!SENJYUチームのパーマ失敗直しは、チリチリに傷んだ髪でも直せます。
美容師 森越
その証拠に、Before・After動画をご覧下さい。
美容師 森越
↑チリチリに傷んだ髪をダメージゼロで直します。
なるほど!詳しく知りたいです。
美容師 森越
上記の疑問を、年間1000人のパーマ失敗直しを担当しているSENJYUチームが徹底解説します。
目次
パーマをかけた後「強すぎる」「イメージ違い」など、パーマの失敗例はいくつかあるのですが
美容師 森越
その中でも、パーマ失敗でチリチリになった髪は特に注意が必要です。
なぜですか?
パーマで髪がチリチリになると、髪は外的刺激に弱い状態になってしまいます。
どれほど弱くなるのか?それは、日常の何気ない行動でも髪が傷んでしまう可能性があるほど。
例として、
美容師 森越
髪がチリチリの状態だと、わずかな刺激でもダメージが悪化してしまう可能性があるのです。
かかっているパーマを落とす手段は「ストレートパーマ」「縮毛矯正」がありますが、薬剤を使用するので髪が傷みます。
髪がチリチリに傷んでいる状態で、さらに髪が傷むストレートパーマや縮毛矯正を行うのは、髪への負担を考えるとリスクが高すぎるのです。
美容師 森越
結果、パーマ失敗で髪がチリチリになると、パーマを落とすことも難しくなるのです。
では、チリチリの髪はどうすれば良いのですか?💦
美容師 森越
ここで、SENJYUチームのパーマ失敗直しの出番です!
美容師 森越
SENJYUチームのパーマ失敗直しは、ダメージゼロでパーマを落とすメニューです。
美容師 森越
どれほど効果があるのか?撮影のご協力頂いたお客様Before・Afterをご覧下さい。
ロングでパーマを失敗されたお客様です。中間から髪がチリチリになっていてスタイリングもまともにできない状態です。
お直し後、ハンドドライだけでここまで綺麗になります。
パーマというより「うねり」にしか見えず、ダメージで髪がチリチリになったパーマの失敗です。
パーマ失敗直しを行ったことで、かかっているパーマをしっかり落とすことができました。
チリチリのダメージになったことで、髪が横に広がってしまったパーマ失敗です。
パーマをしっかり落とすことができた他、広がりも収まりました。
他店でパーマを失敗されて、毛先が枝毛、切れ毛になるほどダメージがひどいパーマの失敗。
パーマ失敗直しで綺麗な髪に元通り!ただ、枝毛、切れ毛は直せないのでカットで対処しました。
半年経っても、パーマがしっかり落ちていない状態。ダメージも蓄積されているので根本から髪がチリチリになっています。
パーマ失敗直しでパーマを落とせたほか、チリチリの髪も直すことができました。
全てハンドブローのみでブラシやアイロン入れていません。
ダメージゼロでここまで髪が綺麗になるなんて信じられない!
美容師 森越
これがSENJYUチームのパーマ失敗直しの効果です!
SENJYUチームのパーマ失敗直しは、ストレートパーマでもない縮毛矯正でもない新技術です。
髪が傷む薬剤を使用しないので、ダメージがひどい方でもお直し可能です。
総合5★★★★★ 雰囲気5 接客サービス5 技術・仕上がり5 メニュー・料金4
パーマを失敗して藁にもすがる思いでここにきました。 今回行ったのはパーマ直しとカットです。 正直パーマとれた時はめっちゃ感動しました! その後、前の美容室でカット甘かった部分を丁寧に説明しながら直してくれました! また、お店の雰囲気もとても良く、楽しく話しながら施術してもらいました。 想像以上でした!本当にありがとうございました! また行こうと思います!出典:ホットペッパービューティー
総合5★★★★★ 雰囲気5 接客サービス5 技術・仕上がり5 メニュー・料金4
他店で初めてのパーマをかけましたが髪へのダメージが大きく、かなり傷んでセットもうまくいかない状態だったのでストレートに戻してもらおうと思いこちらのお店に伺いました。施術後の仕上がりはとても満足のいくものでスタッフさん達も感じが良く今後もぜひ来店させていただきたいと思いました!本当にありがとうございました!出典:ホットペッパービューティー
総合4★★★★☆ 雰囲気4 接客サービス4 技術・仕上がり5 メニュー・料金5 毛先がデジタルパーマをかけてパサパサになり、とれかけのひどい髪の毛も綺麗なストレートに戻ることが出来ました。 パーマをかける前の自分の髪よりもツヤツヤでサラサラになり、カットも何もしてないのに軽く感じます! 担当の方やお店の方も、分からないことがあるととても丁寧にお答えして下さいました。 次回は酸熱トリートメントとカットをお願いしたいと思います。 ぜひよろしくお願いします!
出典:ホットペッパービューティー
SENJYUチームは、現在ホットペッパービューティーで予約を受け付けていませんのでよろしくお願いします。
ご予約はこちら
美容師 森越
SENJYUチームのパーマ失敗直しは「外側のダメージ」を直すことは可能ですが「内側のダメージ」は直せません。
「内側のダメージ」とは?
↑コルテックスダメージ=深刻なダメージなので、簡単に直すことはできません。
美容師 森越
パーマで髪がチリチリになった方は、コルテックスダメージ受けている場合が多いのです。
では、内側のダメージはどうすれば良いの?
美容師 森越
酸熱トリートメントでお直しを行います。
通常のトリートメントを効果をはるかに超えるダメージケアを発揮する特殊なトリートメントです。
今まで難しいとされていた、髪内部のコルテックスダメージも直すことができます。
美容師 森越
そして、酸熱トリートメントでお直しを行なった後は、パーマのかけ直しも可能です。
髪がチリチリに傷んでいる状態だと、パーマが綺麗にかかる可能性は皆無。
しかし、酸熱トリートメントを行えば、パーマがかからない髪でも、再度パーマがかかる髪に戻すこともできるのです。
美容師 森越
そして、酸熱トリートメントでダメージを直したら、パーマのかけ直しまでご案内します。
美容師 森越
SENJYUチームは、パーマだけでも年間1000人のお客様を担当している、パーマのプロフェッショナルでもあります。
美容師 森越
SENJYUチームが得意とするのは、髪を傷めない「ダメージレスパーマ」です。
SENJYUチームは髪へのダメージを最小限に抑えたダメージレスパーマを得意としています。
年間1000人のお客様にパーマを担当していますが、お客様から髪が傷んだとの声は聞いたことがありません。
(絶対に髪が傷まない訳ではありません)
美容師 森越
お客様が本来求めていたパーマを再現するまでが、SENJYUチームの役目です!
酸熱トリートメントを行なっても、髪の状態によってパーマのかけ直しができない場合があります。
また「パーマ失敗直し」「酸熱トリートメント」「パーマのかけ直し」は全て、当日中にできないので再度来店して頂く流れになります。
SENJYUチームは、年間1000人のパーマ失敗をお直している、パーマ失敗直しのプロフェッショナルです。
もはや切るしかないのでは?と思うひどいパーマ失敗でも直してきました。
美容師 森越
パーマ失敗されてお困りの方は、パーマ失敗直しに特化した美容師SENJYUチームになんでもご相談下さい!
カウンセリングのみ実施中
ラインよりお問い合わせください☺
毎日沢山の方からご連絡頂いているため
混雑時は返信が遅れますのでご了解ください
ご相談はお気軽に
SENJYUチームではインスタグラムにて最新の情報を配信しています。チェックしてみてください。
おすすめインスタグラムタイムライン
カテゴリー一覧から記事を探す
© 2016 パーマ美容師 森越こだわりのパーマを紹介
【掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載を禁じます】