GARDEN x senjyuからのお知らせ
コロナ対策・自粛要請への対応について、詳細はこちらでご確認くださいませ。
GARDEN x senjyuから新店舗OPENのお知らせ
2020年11月12日、新たに東京都港区青山に新店舗をOPENし、現在【NEUTRAL DOOR】の店舗でのみの技術を
【新店舗】でもsenjyu MORIKOSHIチームの技術を提供致します。
青山店での施術をご希望の方は、こちらのページからご予約ください。
最近、酸熱トリートメントをされる方がとても増えてきました。 その中でこのようなことを耳にするときがあります。
酸熱トリートメントをしたのに、する前の方が髪質がよかった
このようなことになる原因として、酸熱トリートメントに向いていない髪質で、酸熱トリートメントをしている場合に起こることがあります。
MORIKOSHIスペシャリストチームは、髪質診断を的確に行い、それぞれ髪質に合わせた、酸熱トリートメントの 選定、やり方を変えて行っております。MORIKOSHIスペシャリストチームの酸熱トリートメントをビフォーアフターを是非ご覧下さい。
目次
酸熱トリートメントとは髪の毛を徐々に綺麗にしていくもので、 例えるなら、『髪の毛の整体』です。 整体のように、繰り返し施術する事で、より効果が感じられるものになっています。1回施術しただけで100%よくなるわけではありません。
酸熱トリートメントの詳しい説明はこちらに書いてありますので、ぜひご覧ください
酸熱トリートメントの注意点とは
実際に酸熱トリートメントを失敗すると
このような状態になってしまうことがあります。
まず、髪質に合った薬を使うというところの説明をしていきたいと思います。
まず酸熱トリートメントの『酸』の種類について説明します。 酸には、グリオキシル酸、レブリン酸、サリチル酸などがあります。
そして『酸』に合った髪質をお伝えします。
癖の緩和能力が最も高く、適度なハリコシが出て、髪の毛の強化に最も優れています。 髪色を明るくする特徴があるため、応用するとダメージなく、髪の毛の色を明るくする事ができます。 しかし、トリートメント後、髪の毛を濡らした時に特有の香りがあります。
このような特徴のあるグリオキシル酸の場合
癖の緩和能力はやや低いですが、髪の毛の艶感や、柔らかさを出すには最も優れています。 カラーの褪色はほぼありません。 髪の毛にハリコシが出ると言うよりは、髪の毛をサラサラにする効果が高いです。
このような特徴のあるレブリン酸の場合
癖の緩和能力は最も低く、全体的に効果を感じにくいです。 しかし、パーマをしている髪の毛とは相性が良いと言われています。
このような特徴のあるサリチル酸の場合
このように『酸』の違いで、酸熱トリートメントに向いている髪質、酸熱トリートメントに向いていない髪質があります。髪質判断を間違ってしまうと、失敗にも繋がるということです。
まず、髪の毛の性質の説明をしたいと思います。
髪の毛とは、素肌と同じ【弱酸性】です。 髪の毛がバサバサしたり、ダメージ状態にある時、髪の毛が【アルカリ性】に傾いている場合があります。 アルカリ性に傾いてしまう要因としては、カラーやパーマ、縮毛矯正をすることです。 カラーやパーマ、縮毛矯正の薬は全てアルカリ性の薬です。 そして、水道水やプールの塩素を浴びたりすることもアルカリ性に傾く要因です。塩素はアルカリ性になります。
このようにアルカリ性に傾いた髪の毛を元の弱酸性に戻す働きをするものが酸熱トリートメントです
なので元々髪の毛が弱酸性になっている髪の毛に酸熱トリートメントをすると、強酸性になってしまうことがあります。
強酸性になると、髪の毛が硬くなり、ゴワゴワ、バサバサになってしまう場合があります。
では実際、酸熱トリートメントに向いていない髪質とは、どんな髪質?
酸熱トリートメントのに向いている髪質、酸熱トリートメントに向いていない髪質とは何か説明していきますね。
ダメージしていないということは、髪の毛が弱酸性でいい状態です。
酸熱トリートメントはハリコシも与えてくれるものです。このようなしっかりとした髪質の方がするとさらに髪の毛が硬くなる場合があります。
ダメージがあまりなく、強いくせのある方は、縮毛矯正をおすすめします。
このような、酸熱トリートメントに向いていない髪質の方が酸熱トリートメントをすると、 する前より髪の毛がパサつくようになったり、ゴワゴワしたり、広がったりします。 そして、髪の毛に酸熱トリートメントの効果を感じません。
酸熱トリートメントは誰もがやって良くなるものではありません。 髪質をしっかり判断しないと失敗する可能性があります。 元々髪質がいいのに、とりあえず酸熱トリートメントをやってみようと思う気持ちでやると、髪質が余計悪くなる場合があることだけ覚えておいてください。
私たちスペシャリストチームは、一人一人のお客様の髪質をしっかり判断してから、施術をさせて頂いております。
自分の髪質がどのような髪質か、わからない方がほとんどだと思います。 プロの美容師に判断してもらい、自分にあった髪質改善方法を探すのことが、一番早く綺麗な髪の毛になる近道だと思います。
森越チームが手がけた、【酸熱トリートメント、髪質改善、パーマ直し】の効果をInstagramで公開中ですので、ぜひチェックしてみてください☆
髪質改善・酸熱トリートメント・パーマ直し Before-After
森越パーマ Hair Catalog
senjyu Hair Catalog
82人の閲覧者
おすすめ商品(..酸熱トリートメ..237人の閲覧者
おすすめ商品(..酸熱トリートメ..912人の閲覧者
酸熱トリートメ..635人の閲覧者
ビフォーアフター酸熱トリートメ..239人の閲覧者
ビフォーアフター酸熱トリートメ..© 2016 パーマ美容師 森越こだわりのパーマを紹介
【掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載を禁じます】