「古臭い」って家族に指摘されてショックで死にそう…。
女優さんみたいに若く見える髪型にどうすればなれるの?
おばさんの私に似合う髪って何でしょうか…。
40代〜50代の女性が失敗・間違った髪型にすると、ザ・オバサンになりがち。
もしかすると陰で「時代遅れだ」「古臭い」「おばさん丸出し」なんて言われているかも…?
お…恐ろしい。
オバ見えしてるかわからなければ、どう対策すれば良いかもわかりません。
SENJYU 美容師
そうですよね。
SENJYU 美容師
脱オバ見えのために、気をつけたいこと・おすすめの髪型を一緒に見ていきましょうか。
40代〜50代女性が若く見える髪型にできれば、自信にも繋がりますよね。
この記事では年間5,000人のカットを担当するSENJYUチームが、40代〜50代女性におすすめな髪型・オバ見えの特徴や注意点を解説します。
自分の髪型が古臭く感じる・親しい人に指摘された・若々しい見た目になりたい人は参考にしてください。
目次
娘に「お母さんの髪型、ババ臭い」って言われて…。
「若く見えるね!」って言わせるにはどうすれば良いでしょうか…。
40代〜50代になると自分の髪型は何が正解なんだろう…って一度は悩むと思います。
SENJYU 美容師
悩んだ後、どうしましたか?
考えるのが面倒で「いつもと一緒で」って美容師さんに伝えています。
もう何十年も同じ髪型ですね…。
SENJYU 美容師
考えの放棄は一番NGです!
髪型は、トレンド・年齢・求めるイメージなど、多くの要素から作り上げられます。
特にトレンドは季節・年代ごとに変化が大きいですよね。
トレンドから必要以上にかけ離れた髪型にしていると「オバ見え」が加速する原因に。
SENJYU 美容師
もし未だに「ヤマンバメイク」をしている人に出会ったらどう思いますか?
「古いなぁ」って思います。
SENJYU 美容師
ですよね。髪型も同じです。
SENJYU 美容師
髪型を何十年も変えていないことも「古い」と感じられるんですよ。
何十年も同じ髪型だけど、別に古いとかは思わないんですよね。
SENJYU 美容師
厳しい言い方ですが、気付いていないだけかもしれません。
何十年も気に入った髪型で過ごしていると、自分が古い髪型であることに気付けなくなります。
ただし古い髪型ではないと思っているのは、あくまであなただけの話。
常にトレンドを取り入れているまわりの人からすれば「あなたの髪型は古い」との認識になっている可能性も。
SENJYU 美容師
今の髪型を気に入っていて「古い」なんて気にならなければ、問題ありません。
SENJYU 美容師
ただし「古くみられたくない」「脱オバ見えしたい」なら、意識する必要はありますね。
知らないうちにオバ見えを加速してたなんて…怖すぎます。
SENJYU 美容師
老けて見える髪型から脱出したいなら、まわりの意見にも耳を傾けてみてくださいね。
前髪を作りたくないんですが、老けて見えますか?
SENJYU 美容師
長さにメリハリ を付ければ問題ありません。
髪には「長さによる印象」があります。
短いほど若く、長いほど大人っぽく見える傾向です。
もしかして、短いと若く見えるから40代以降はショートヘアの人が増えるんですか?
SENJYU 美容師
きっと大半の人がそうですね。
40代〜50代の場合、髪が長いとより年齢が増して老け見えしがちに。
若々しく見せるためにと、髪全体の長さを短くする人も増えます。
では前髪も短い状態が良いってことになるんでしょうか?
SENJYU 美容師
そんなことはありませんよ。
短い=若く見えるからと言って、前髪まで眉くらいの短めにしなくても構いません。
ただし、サイドの髪の長さとのメリハリは付けるべきです。
SENJYU 美容師
サイドの髪・前髪の長さが同じだと、のっぺりして老け見えしがちです。
2〜3センチだけでも、前髪が短ければ若く見える効果を期待できます。
動きも出やすく軽やかなシルエットになるため、華やかさも表現可能ですよ。
老けて見える・見えない髪型の違いはなんでしょうか?
SENJYU 美容師
メリハリと艶の有無ですね…!
くびれ・丸み・軽さといったメリハリがない髪型は、老けて見える髪型です。
海苔を貼り付けたようなのっぺり感が強く、まるで日本人形のように…。
さらに毛先のダメージ・手入れがされておらずパサついた毛先は、疲れている印象になりがち。
うるおいもなく綺麗とはいえない状態のため、年齢が増して見えます。
くびれや丸みのあるひし形シルエット・レイヤーでふんわりしたボリュームがある髪型は、若く見える髪型です。
バランスが良いとされる卵型のシルエットに近付き、女性らしく華やかな雰囲気に仕上がります。
また毛先までうるおい、ちゅるんとまとまっていることで、清潔感ある印象に。
SENJYU 美容師
艶がある・ボリュームがあるだけで、見た目に5〜10歳は差がつくと言われています。
何十年ぶりに髪型を変えてみたいです!
おすすめの若く見える髪型を教えてください!
ここからは年間5,000人のカットを担当するSENJYUチームが、40代におすすめな若く見える髪型を解説します。
長さ別に紹介するので、自分がなりたいレングスに合わせて参考にしてください。
若く見えるショートにおすすめなのは「トップに動きがあるスタイル」です。
髪が細くコシがなくなりがちな頭頂部は、髪型選びを間違えるとよりぺたんこで寂しい見た目に。
パーマやレイヤーでふんわりとさせて動きのある軽い雰囲気にすれば、一気に若く見えますよ。
SENJYU 美容師
40代といえば頭頂部ぺたんこ…を払拭する髪型です。
若く見えるボブにおすすめなのは「ゆるやかなひし形ボブ」です。
適度なメリハリを付けることで、後頭部は丸みのある女性らしいシルエットに。
首元はキュッと引き締まり、すっきりとした清潔感を表現できます。
SENJYU 美容師
まとまりもいいので、くせ毛さんにもおすすめ!
若く見えるミディアムにおすすめなのは「毛先をゆるい外ハネにするスタイル」です。
ハネやすい長さのミディアムを無理やり内巻きに収めようとすると、手間とストレスがかかりがち。
あえてラフな外ハネスタイルにすることで、カジュアルでおしゃれな雰囲気に仕上がります。
SENJYU 美容師
パーマと組み合わせるのもおすすめ!
若く見えるロングにおすすめなのは「毛先にパーマとレイヤーの動きがあるスタイル」です。
年齢とともにコシがなく細い髪質になると、髪の重みで頭頂部はぺたんこになり全体的にのっぺりとした見た目に。
毛先にパーマとレイヤーで軽さ・ふんわり感をプラスすれば、髪が持ち上がりメリハリのある印象に仕上がります。
SENJYU 美容師
毛先のハネ・寝癖も気になりにくいので、おすすめです。
若く見える前髪におすすめなのは「毛先に動きを付けたスタイル」です。
前髪なし・ありともに毛先にゆるくカールを付ければ、顔まわりにふんわり感が出て華やかな印象に。
手ぐしでさっとまとまる扱いやすさも嬉しいポイント。
くせ毛なのでパサつきが気になるのですが、おすすめのヘアケア方法はありますか?
SENJYU 美容師
重要なのは365日のホームケア。サロンケアも定期的に行えばより効果的です。
SENJYU 美容師
ホームケアは当たり前のことを行えば十分です。
年齢とともに変化する自分の髪に適応したシャンプー・トリートメントを使い、正しくヘアケアを行いましょう。
安価なアイテムは、乾燥やパサつきを引き起こす原因になるため要注意です。
SENJYU 美容師
ホームケアで補いきれない部分は、サロンで行いましょう!
サロントリートメントには、現在種類がたくさんあります。
一昔前のように、ただ表面をコーティングするだけではありません。
SENJYU 美容師
悩みや状態に合わせたトリートメントで補修します。
髪内部のダメージを補修し強い髪へ
髪表面のダメージを補修し艶やかな髪へ
硬くなった髪に柔軟性を取り戻す質感の補修用トリートメント
サロンによって取り扱っているトリートメントは違うため、事前にリサーチが必要です。
SENJYUチームでは上記の3つのトリートメントの他にも、髪質や悩み別のトリートメントを用意しています。
自分で老けて見える髪型かわからない場合は、第三者の意見に耳を傾けましょう。
SENJYU 美容師
家族や仲の良い友達なら、ズバッと教えてくれるはず。
また、上記で解説した「老けて見える髪型の特徴」に当てはまるポイントがないか確認するのもおすすめ。
SENJYU 美容師
当てはまる項目があれば「若く見える髪型」を参考にしてくださいね。
最終的に自分が老けて見えるかは、プロである美容師さんに聞いてみるのが一番の近道。
SENJYU 美容師
ただし、40代〜50代へのカットを得意とする美容師さんに聞いてくださいね。
「老けて見える」とただ結果を伝えるだけでなく、どう変えていけばいいか提案をしてくれるはずです。
老けて見えるか?解決策は?という2つの疑問を一度に解決できるのでおすすめ。
SENJYU 美容師
SENJYUチームもズバッと正直にお伝えします。
おばさんだから、きっと何しても似合わない。
正直、半分諦めてる。
こんな悲しい思い込みをしていませんか?
これまで簡単にできてたことが、40代〜50代になると高い壁のように阻んできて難しくなりますよね。
「最初は頑張って美容院を探して悩みを相談してたけど、叶わない髪型に諦める気持ちが出てきた。」
カウンセリングにてこのような体験を聞くたびに、美容師として同じように悲しくなります。
SENJYU 美容師
安心してください。負の連鎖はSENJYUチームで終わらせましょう!
SENJYUチームではあなたの悩みを断ち切るために、これまで得た知識・技術力を全力で注ぎます。
過去さまざまな悩みで来店された40代〜50代女性を救った経験を活かし、あなたの悩みも解決してみせます。
SENJYU 美容師
最後にもう一度だけ、SENJYUチームに思いを託していただけませんか?
あなたの想いに、SENJYUチーム全体でお応えします。
あなたは「オバ見え」する髪型になっていませんか?
もし何十年も同じ髪型を続けている人は、時代遅れの老けて見える髪型になっているかもしれません。
さらに自覚がなくても、忙しさを理由に髪の手入れを後回しにしている人は「オバ見え」のリスクが高まります。
SENJYU 美容師
若く見える髪型にするには、メリハリ・艶が大切です。
SENJYU 美容師
そして「綺麗でありたい」という美への追求心を忘れずに!
SENJYUチームでは、40代〜50代女性が若く見える髪型のカットを得意としています。
いつも同じ髪型になる・老けて見えると家族から指摘された・いつまでも綺麗でありたいという人は、ぜひ一度SENJYUチームにご相談ください。
SENJYU 美容師
実年齢より若く見える、素敵な髪型に生まれ変わりましょう!
SENJYU 美容師
髪に対する美意識が、脱おばさんへの第一歩です。
SENJYUチームではインスタグラムにて最新の情報を配信しています。チェックしてみてください。
おすすめインスタグラムタイムライン
カテゴリー一覧から記事を探す
© 2016 SENJYUプロフェッショナルチーム
【掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載を禁じます】