TOP

トップ

ABOUT

他の美容室との違い

MENU

メニュー・料金

ACCESS

店舗・アクセス

RESERVE

ご予約方法

MEDIA

実績・メディア

VOICE

お客様の声

ONLY ONE
TECNOLOGY

唯一無二の技術

ITEM

おすすめ商品

ウエラプレックスの効果とは?カラーの効果を邪魔しない!アルカリ性の毛髪強化剤の秘密

ウエラプレックスの効果とは?カラーの効果を邪魔しない!アルカリ性の毛髪強化剤の秘密

この記事を書いた人

SENJYUプロフェッショナルチーム

『あなた以上に、あなたの髪を想う』をコンセプトに、様々なスペシャリスト美容師たちが集まり、全国で活動しているプロフェッショナルチーム。
ヘアカット・ヘアケア・縮毛矯正などの悩みを抱える女性たちを中心に、年間5,000人以上のお客様のヘアスタイルを担当。
senjyuにしかない唯一無二の技術を始め、お客様の理想から逆算して最適な提案をいたします。

プレックス記事 第5弾「ウエラプレックス」
森越 道大

SENJYU 美容師

ウエラプレックスは、カラーブランドとして名を馳せるウエラさんからだされているプレックス剤です。

お客さん女性

ということは、ヘアカラーと相性が良いの?

森越 道大

SENJYU 美容師

その通り!ウエラプレックスはカラー&ブリーチとの相性の良さが最大の魅力です。

カラー&ブリーチの減力を防ぐ

既存のプレックス剤は、併用メニューの薬剤を減力させてしまう可能性がありました。

森越 道大

SENJYU 美容師

ですが、ウエラプレックスはアルカリ性なので「減力」というデメリットを克服したのです。

お客さん女性

なるほど?とりあえず髪に良いってことね。

駄目美容師

アルカリ性のプレックス剤は初めて聞きました。美容師として詳しく知りたいです。

森越 道大

SENJYU 美容師

では今回、私「森越道大」がウエラプレックスについて詳しく解説させて頂きます。

この1記事でウエラプレックスの全てが分かる!

プレックス系、毛髪強化剤とは

クイックプレックスを解説する前に、プレックス系、毛髪強化剤の基礎知識を解説させて頂きます。

プレックス系、毛髪強化剤とは

プレックス系、毛髪強化剤は海外初の特殊な薬剤です。

森越 道大

SENJYU 美容師

ブリーチ剤やカラー剤に混ぜて使用すると、髪のダメージを最小限に抑えた施術が可能になるといわれています。

プレックス系、毛髪強化剤の使い方

例としてブリーチ剤100g使うとしたら、5~7%ほどの割合でプレックス系、毛髪強化剤を一定量混ぜるだけなので、使い方は特別難しくはありません。

プレックス系、毛髪強化剤を入れたら、後はいつも通りブリーチやカラーをするだけ。

プレックス系、毛髪強化剤Before・After

トリートメントはしていません。

ブリーチとカラーだけでこの仕上がり。

お客さん女性

プレックス系を使うとトリートメントなしでも髪が艶々になるんですね!

ケアブリーチの効果は本物

絶対髪が傷まない訳ではありませんが、その仕上がりは本当に髪が傷んでいないと錯覚してしまうほどの効果があります。

全メニューと併用可能
森越 道大

SENJYU 美容師

プレックス系、毛髪強化剤は基本的にどんなメニューでも併用可能です。

  • カラー剤と一緒に使用可能
  • パーマ剤と一緒に使用可能
  • 縮毛矯正薬剤に一緒に使用可能
  • トリートメントと一緒に使用可能
  • など

トリートメントと共に使用するとダメージ修復効果が大幅に上げることができます。

プレックス系、毛髪強化剤のメリットまとめ
  • 薬剤のダメージを大幅に削減する
  • ダメージを守りながら、髪を補強する
  • ダメージの心配なくブリーチやカラーを行うことができる
  • トリートメントをしたように髪質が良くなる
  • どんなメニューでも併用可能
  • 使い方が簡単で特別な技術を必要としない
  • メーカー別に個性があるので、髪質に合わせて使用できる
プレックス系、毛髪強化剤のデメリットまとめ
  • 追加料金がかかる(1000~2000円)
  • 元々の技術の難易度を下げる効果はない
  • 絶対にダメージを軽減できる訳ではない
  • 担当美容師さんの技術力で仕上がりに差がでる可能性がある
  • お客様に効果と仕組みを説明するのに時間がかかる
  • 有名な製品には不正流出品がある

ウエラプレックスとは

2018年に誕生
森越 道大

SENJYU 美容師

ウエラプレックスはカラーブランドとして有名な、ウエラさんからだされているプレックス系、毛髪強化剤の1つです。

ハリコシを与える効果

ウエラプレックスは髪にハリコシを与える効果が高く、軟毛、細毛、エイジング毛に向いています。

しかし、元々髪が太い方でもダメージを受けている髪は柔らかさが無くなるので、ダメージを受けている髪であれば基本的に髪質を選ばず使用できると言えます。

世界1のプレックス剤を超えるために
森越 道大

SENJYU 美容師

ウエラプレックスのライバルは世界1のシェアを誇る某有名プレックス剤です。

ウエラプレックスは、2018年に誕生したのでプレックス剤の中では後発(オラプレックスは2014年に誕生)

ですが、後発だからこそ他社のプレックス剤を超えるために徹底的に研究を繰り返して誕生したプレックス剤なのです。

森越 道大

SENJYU 美容師

世界1のプレックス剤になるために努力したことは、なんといってもカラー&ブリーチとの相性です。

カラー&ブリーチと好相性

この投稿をInstagramで見る

ウエラプロフェッショナル ジャパン(@wellapro_japan)がシェアした投稿

ウエラプレックスは、カラー&ブリーチとの相性の良さを徹底的に研究して作られています。

カラーブランドだからこそ
森越 道大

SENJYU 美容師

カラー&ブリーチとの相性の良さを最大のセールスポイントにしているのです。

相性の良さの秘密はアルカリ性のプレックス剤
森越 道大

SENJYU 美容師

次の項目で、ウエラプレックスの最大の魅力について詳しく解説します。

ウエラプレックス最大の魅力!カラー&ブリーチの減力が無い

森越 道大

SENJYU 美容師

ウエラプレックスはカラーとブリーチの効果を全く邪魔せず100%の効果を発揮できます。

お客さん女性

他のプレックス剤は100%の効果を発揮できなかったってこと?

他社のプレックス剤は酸性

基本的に酸性である方が髪への負担が少ないので、他社のプレックス剤のほとんどがPH値3.5~4.5の酸性です。

しかし、酸性のプレックス剤とアルカリ性であるカラー&ブリーチ薬剤との相性はよくありません。

森越 道大

SENJYU 美容師

酸性のプレックス剤と相性の悪いアルカリ性のカラー剤と併用するとどうなると思いますか?

お客さん女性

効果が減力するんですか?

森越 道大

SENJYU 美容師

その通り!この効果の減力が既存のプレックス剤の大きなデメリットなのです。

プレックス剤配合なしのヘアカラー
酸性のプレックス剤併用のヘアカラー

アルカリ性のカラー剤と酸性のプレックス剤を併用すると、効果が減力してしまう可能性があります。

絶対に効果が減力する訳ではありません。

解説した%は例です。

森越 道大

SENJYU 美容師

では、効果を減力させないためにはどうしたら良いと思いますか?

お客さん女性

プレックス剤をアルカリ性するってことね!

最大20%併用してもカラー&ブリーチが減力しない

アルカリ性とアルカリ性を併用しても効果は減力しない
森越 道大

SENJYU 美容師

プレックス剤をアルカリ性にしたこそで、カラー&ブリーチの相性の悪さを克服したのです。

最大20%併用しても減力しない

既存のプレックス剤は、5~7%併用しても効果が減力してしまう可能性もあります。

森越 道大

SENJYU 美容師

ウエラプレックスは、最大20%併用してもカラー&ブリーチ薬剤の効果が減力しないと言われています。

(カラー剤100gだとしたら、ウエラプレックス20g)

併用比率の%が多いほどプレックス剤の効果が上がります。

その他、アルカリ薬剤の減力を防ぐ

カラー&ブリーチ薬剤だけではない
森越 道大

SENJYU 美容師

その他、アルカリ性の薬剤であれば効果の減力を防ぎます。

  • パーマ薬剤
  • 縮毛矯正薬剤
  • ストレートパーマ薬剤
  • その他、アルカリ性の薬剤

アルカリ性の薬剤であれば、どんなメニューでも好相性。

アルカリでも髪は傷みません

駄目美容師

そういえば、アルカリ剤を髪に付けたら髪が傷んでしまうのでは?

森越 道大

SENJYU 美容師

この後も詳しく解説しますが、N.2ボンドスタビライザーで髪を弱酸性に戻すのでその心配はありません。

ウエラプレックスの仕組みと使い方

3種類のウエラプレックス

ウエラプレックスは以下の3種類から構成されています。

  • N.1ボンドメーカー
  • N.2ボンドスタビライザー
  • N.3ボンドスタビライザー

それぞれどんな効果がるのか?この項目でウエラプレックスの仕組みを簡単に解説していきます

カラー&ブリーチでダメージ毛になる原因

森越 道大

SENJYU 美容師

ここでは、例としてブリーチとウエラプレックスを併用したとします。

ウエラプレックスと併用しても髪は傷む

プレックス剤は基本、ブリーチのダメージを完全に防ぐことはできません。

ブリーチをする段階で髪は傷んでしまいます。

髪内部の結合が壊れてしまっている状態がダメージ毛です。

N.1ボンドメーカーでダメージ毛を補修

ウエラプレックスN.1ボンドメーカー
森越 道大

SENJYU 美容師

N.1ボンドメーカーの主要成分、リンゴ酸が髪内部に新たな結合を作りだします。

細かな違いはありますが、プレックス剤の仕組みは大体こんな感じです。

プレックス剤の仕組みをさらに詳しく解説

ファイバープレックスの仕組みはウエラプレックスの仕組みと似ています。

N.2ボンドスタビライザーでPH調整

弱酸性の健康毛に導く

N.2ボンドスタビライザーは、アルカリ性に傾いた髪を、健康毛である弱酸性の領域に戻します。

さらに、N.1ボンドメーカーで対応できなかったダメージを補修する効果も持ち合わせています。

森越 道大

SENJYU 美容師

美容院で行うウエラプレックスの工程はここまでです。

N.3ボンドスタビライザーでホームケア

ウエラプレックス専用ホームケア
森越 道大

SENJYU 美容師

専用のホームケアであるN.3ボンドスタビラライザーを使えば、ウエラプレックス効果の持続力を上げることができます。

N.3ボンドスタビラライザーは1週間に1度のペースで使用します。

ウエラプレックスの値段

N.1ボンドメーカー&N.2ボンドスタビラライザーの値段

多くの美容室ではウエラプレックスの値段1500~2000円+他のメニューといった料金形態です。

お客さん女性

1500~2000円払ってカラー&ブリーチをパワーアップさせる感じですよね。

N.3ボンドスタビラライザー

希望小売価格:2,530円(税込)

N.3ボンドスタビラライザーはウエラプレックスを扱っているサロン限定のヘアケア製品です。

ウエラプレックス最大の注意点!2剤は絶対使用すべき

美容師必読
森越 道大

SENJYU 美容師

ウエラプレックスは、必ず2剤であるN.2ボンドスタビラライザーまで使用してください。

他社のプレックス剤は、美容室によって1剤しか使われていないケースがあります。

↑100%の効果を発揮できませんが、プレックス剤の効果は発揮可能。

メーカーさんは基本2剤まで使用することを推奨していますが、髪質によって2剤を使用しない美容室もあるのです。

2剤であるN.2ボンドスタビラライザーの重要性
森越 道大

SENJYU 美容師

N.1ボンドメーカーで終わってしまうと、髪がアルカリ性に傾いたままになってしまいます。

髪がアルカリ性に傾いたままの状態だと、僅かな刺激でもダメージを受けてしまいます。

アルカリ性で構成されているウエラプレックスは2剤の使用は絶対です。

森越 道大

SENJYU 美容師

パーマ剤や縮毛矯正薬剤のように、絶対に2剤を使用しないといけないと思ってください。

その他、ウエラプレックスのデメリットや注意点

酸性の薬剤&トリートメントと相性が悪い

アルカリ性であるウエラプレックスは、酸性の薬剤やトリートメントと相性が悪く、効果が減力してしまう可能性があります。

酸性の薬剤orトリートメントを使用するメニュー
  • 酸熱トリートメント
  • システムトリートメント
  • 酸性ストレート
  • ヘアマニュキュア
  • ヘナ
  • など

絶対効果が減力するとは限りませんが、わざわざ酸性の薬剤とトリートメントと併用するメリットは無いのです。

森越 道大

SENJYU 美容師

酸性の薬剤やトリートメントと併用するときは、他社のプレックス剤の使用をおすすめします。

お値段がやや高め

1500~2000円はプレックス剤の中では高額

お値段が高い理由は、他社にはないウエラプレックスならではの強みや効果があるからです。

ここまで沢山解説したウエラプレックスならではの強みは、長年の研究による成果、一切妥協しない配合成分からなるものです。

ウエラプレックスはお値段が高い分、その効果は本物だと思ってください。

元々の技術力が必要

カラー&ブリーチの難易度を下げる薬剤ではない
森越 道大

SENJYU 美容師

大元の技術力がないとウエラプレックスを使用しても意味がありません。

どんなウエラプレックスが素晴らしい製品でも、担当美容師さんのブリーチの技術力がなければウエラプレックスの効果は発揮できません。

カラーやブリーチ以外にも同じことが言えます
  • パーマの技術力がないのに、パーマで使用しても意味がない
  • 縮毛矯正の技術力がないのに、縮毛矯正で使用しても意味がない

ウエラプレックスと併用する際は、大元の技術であるカラーやブリーチを極める必要があります。

傷まないブリーチは技術力が必要

全国の美容師さんへ

本当にカラー&ブリーチの邪魔をしません!
森越 道大

SENJYU 美容師

ウエラプレックスの魅力はカラー&ブリーチとの相性です!

何度も解説していますが、ウエラプレックスはカラー&ブリーチと併用施術をすること前提に開発されています。

カラー&ブリーチとの相性の良さこそが、ウエラプレックスの開発関係者さんの努力の結晶であり、唯一無二の素晴らしさ。

カラー&ブリーチを得意にしている美容師さんへ
森越 道大

SENJYU 美容師

プレックス剤の導入を考えていたら、迷わずウエラプレックスを使ってみてください!

全種類のプレックス剤を解説
ウエラプレックス公式HP
森越 道大

SENJYUチームではインスタグラムにて最新の情報を配信しています。チェックしてみてください。

カテゴリー一覧から記事を探す

TOP
Loading...