TOP

トップ

ABOUT

他の美容室との違い

MENU

メニュー・料金

ACCESS

店舗・アクセス

RESERVE

ご予約方法

MEDIA

実績・メディア

VOICE

お客様の声

ONLY ONE
TECNOLOGY

唯一無二の技術

ITEM

おすすめ商品

パーマ後のスタイリング、どうする?美容師・森越が教えるパーマヘアのスタイリング方法

パーマ後のスタイリング、どうする?美容師・森越が教えるパーマヘアのスタイリング方法

この記事を書いた人

SENJYUプロフェッショナルチーム

『あなた以上に、あなたの髪を想う』をコンセプトに、様々なスペシャリスト美容師たちが集まり、全国で活動しているプロフェッショナルチーム。
ヘアカット・ヘアケア・縮毛矯正などの悩みを抱える女性たちを中心に、年間5,000人以上のお客様のヘアスタイルを担当。
senjyuにしかない唯一無二の技術を始め、お客様の理想から逆算して最適な提案をいたします。

パーマ後のスタイリングは大切!

パーマをかけた後のスタイリングは、とても大切です。


パーマをかけた人の約50%が、正しい髪の乾かし方やスタイリング剤の使い方を覚えれば
自宅でもちゃんとパーマのウェーブを出すことができます。


そのためには、パーマ後の『スタイリング』が重要になります。



では、どうスタイリングしたらいいのでしょうか??

スタイリングのコツを紹介しましょう!


パーマのスタイリング方法は、3パターンあります。

手間がかからない順に、次のようになります。


  1. パーマスタイルのクオリティーが低←簡単
  2. パーマスタイルのクオリティーが中←手間は普通
  3. パーマスタイルのクオリティーが最も高い←手間がかかる

「スタイリングを早く済ませたい!」「時間をかけてセットしたい」など
時と場合によって、パーマのクオリティーやスタイリングのしやすさなどが変わってくるでしょう。



まず最も簡単なパターン1から説明します!!

パターン1:スタイリングが簡単

パーマのクオリティーは低いけれど、スタイリングが簡単なパターン。

使うスタイリング剤は、ムースです。

森越道大、パーマ美容師、ゆるふわパーマ、パーマスタイル、縮毛矯正、ストレートパーマ、前髪パーマ、デジタルパーマ、グランツリー武蔵小杉、武蔵小杉美容室、横浜美容室

ムースならなんでも良い訳ではありませんが、
ムースはパーマを戻す力があるので最も簡単にパーマを出せると言えます^^


ムースを使ったスタイリングのコツは、

  • 夜シャンプーした後、髪になにもつけずに寝ましょう。
  • 翌朝出かける前に、パーマを出したい所にピンポン球1個分のムースを2~3回揉み込みます。
  • この時、なるべく全体的に泡がムラにならない様にムースをつけるのがベストです^^

一番簡単なスタイリング方法ですが、
ふんわり感が出にくいという点では、クオリティーが一番低いと言えます。

パターン2:スタイリングの手間は普通

パーマのクオリティーもスタイリングの手間も普通のパターン。


使うスタイリング剤は、トリートメントワックスです。


森越道大、パーマ美容師、ゆるふわパーマ、パーマスタイル、縮毛矯正、ストレートパーマ、前髪パーマ、デジタルパーマ、グランツリー武蔵小杉、武蔵小杉美容室、横浜美容室

トリートメントワックスは、
クリーム状のトリートメントと柔らかいワックスが1:1くらいで混ざったスタイリング剤です。


トリートメント(クリーム状)とワックスを混ぜても同じものができます^^


トリートメントワックスを使ったスタイリングのコツは、

  • 夜シャンプーした後にざっと乾かし、寝ましょう。
  • 翌朝、パーマを出したい部分の髪の毛を水スプレーなどで軽く濡らします。
  • そこにトリートメントワックスをまんべんなくムラにならないように揉み込みます。
  • しっかり揉み込んだら、弱風のドライヤーでゆっくり乾かしましょう。

これでスタイリング剤を付けた部分のパーマが綺麗に出ます。

乾かしすぎないこともポイントの一つなので忘れずに!


ちょっと手間はかかっても、パーマを綺麗に出したいなら、この方法がお勧めですよ^^


もう一つ、毛先のパーマ感だけでなく、トップのふんわり感も失わないための方法も紹介します。

  • 強風のドライヤーをかける(トップをふんわりさせるため)
  • 髪を濡らす
  • トリートメントワックスをつける
  • もう一度ドライヤーをかける
  • ウェーブ感が足りない所にムースをつける

パターン3:スタイリングに手間がかかる

パーマのクオリティーが高い分、スタイリングの手間がかかるパターン。


使うスタイリング剤は、トリートメントワックスとムースです。


森越道大、パーマ美容師、ゆるふわパーマ、パーマスタイル、縮毛矯正、ストレートパーマ、前髪パーマ、デジタルパーマ、グランツリー武蔵小杉、武蔵小杉美容室、横浜美容室 森越道大、パーマ美容師、ゆるふわパーマ、パーマスタイル、縮毛矯正、ストレートパーマ、前髪パーマ、デジタルパーマ、グランツリー武蔵小杉、武蔵小杉美容室、横浜美容室

トリートメントワックスとムースをダブル使いしたスタイリングのコツは、

  • スタイリング前に必ずシャンプーし、髪の根元までしっかり濡らしましょう。
  • その後、髪全体にトリートメントワックスを揉み込みます。
  • 髪の根元を中心に強風のドライヤーでしっかり乾かし、根元をふんわりさせます。
  • 7割程乾いたら、ピンポン玉位大きさのムースを2~3回に分けて髪全体につけます。
  • その後ドライヤーを弱風にして優しく乾かしましょう。

8~9割乾いていれば大丈夫です。

これで完成になります!!

まとめ

スタイリング剤の種類やスタイリング方法の違いで
パーマの仕上がりのクオリティーは大きく変わることが分かって頂けたでしょうか。


今回紹介したのは


パターン1が最もパーマのクオリティーが低く

パターン2が普通

パターン3が高い


というかたちになります。


ウェーブ感を出すクオリティーの差は、全体を濡らすか濡らさないかの差であり、
それは『ふんわり感』の違いにつながります。



もちろんスタイリングする都度、一番良いクオリティーを出せるのが理想的ですが
そこまで手間をかけられない……ということも多いと思います。


なので、クオリティーの差を埋めるためにもスタイリング剤を上手に使って
画像のような素敵なパーマスタイルを楽しんで頂けたらと思います^^

森越 道大

SENJYUチームではインスタグラムにて最新の情報を配信しています。チェックしてみてください。

カテゴリー一覧から記事を探す

TOP
Loading...