TOP

トップ

ABOUT

他の美容室との違い

MENU

メニュー・料金

ACCESS

店舗・アクセス

RESERVE

ご予約方法

MEDIA

実績・メディア

VOICE

お客様の声

ONLY ONE
TECNOLOGY

唯一無二の技術

ITEM

おすすめ商品

ヘアカラーの色持ちを良くする方法は?美容室でのカラー後に色が落ちる悩みを解決!

ヘアカラーの色持ちを良くする方法は?美容室でのカラー後に色が落ちる悩みを解決!

この記事を書いた人

SENJYUプロフェッショナルチーム

『あなた以上に、あなたの髪を想う』をコンセプトに、様々なスペシャリスト美容師たちが集まり、全国で活動しているプロフェッショナルチーム。
ヘアカット・ヘアケア・縮毛矯正などの悩みを抱える女性たちを中心に、年間5,000人以上のお客様のヘアスタイルを担当。
senjyuにしかない唯一無二の技術を始め、お客様の理想から逆算して最適な提案をいたします。

ヘアカラーをしたけど…

お客さん悲しんでいる女性

ヘアカラーの色持ちが悪くて困っています💦

お客さん悲しんでいる女性

色持ちを良くする秘訣ってありませんか?

森越 道大

美容師 森越

実は、ヘアカラーの色持ちを良くする秘訣は「染める前」にあるのです。

「前」と「後」を意識するだけで色落ちの早さが全然違う?

↑期間は例です。

染めた後だと、ホームケアを頑張っても意味がないかも?

「色持ちの良し&悪し」は美容師さんの技術!

色持ちを良くするにはホームけケアも大切です。

しかし、それ以上に大切なことは美容師さんの技術であることを覚えてほしいです。

今回は、年間5000人担当美容師SENJYUチームが、ヘアカラーの色持ちを良くする方法を詳しく解説します。

森越 道大

美容師 森越

色持ちを良くしたいと思っている方は必見の内容です。

通常のヘアカラー(アルカリカラー)で染めたとき限定の話で解説します。

本記事の注意点

一般の方でも分かりやすく解釈できるように、髪の脱色&染まり具合を「%」で表記しています。

私達プロの美容師さんからすると、少々語弊のある内容になっている箇所があるかもしれませんがご了承下さい。

そもそも、ヘアカラーが色落ちする原因

まず、ヘアカラーの中には2種類の薬剤が含まれています。

  • 脱色剤(ブリーチ)
  • 元の髪色を削るために配合されている。

  • カラー染料
  • 髪色を染めるために配合されている。

お客さん女性

↑カラー剤の中にもブリーチが入ってるんですか?

森越 道大

美容師 森越

そうなんです。ブリーチで色を抜く工程は、ヘアカラーをする際に重要になります。

髪を染めるには脱色をする必要がある

例として、染める前の黒髪に赤色のカラー染料を被せても、髪を赤色に染めることができません。

なぜなら、元の黒色が邪魔をして赤色が分からないからです。

これは、黒い画用紙の上から赤いクレヨンで絵を描いても分からないのと同じ理屈になります。

色素を削れば色が入る

黒髪のままでは髪が染まらないので、脱色剤(ブリーチ)を使って髪を明るくします。

髪が明るくなれば、髪を染めることができるのです。

↑黒い画用紙も黄色に脱色すれば、赤いクレヨンで絵を描くことが可能。

ヘアカラーは「髪色を削る」ことから始まる

森越 道大

美容師 森越

脱色剤(ブリーチ)で髪色を削らないと、ヘアカラーはできないと思って下さい。

カラーの色持ちが悪い最大の原因

森越 道大

美容師 森越

結論、カラーの色持ちが悪い人はブリーチ(脱色)に問題があった可能性が高いです。

希望の明るさまで脱色するのが理想

元の髪色が100%だとして、ヘアカラーをして50%の明るさで髪を染めるとします。

50%の髪色に染める際は

  • 50%の明るさにブリーチ(脱色)をする
  • 50%の明るさの染料を使用する

↑上記が理想。

もし、脱色(ブリーチ)が足りないと
  • 30%のブリーチ(脱色)しかできなかった
  • 50%の染料を使用する

ベースカラーが30%の場合、50%の染料を被せても30%にしか染まりません。

この場合、ブリーチ不足が原因の暗すぎるカラー失敗になると言えます。

お客さん女性

つまり、希望のトーンに染める際は、同じトーンに脱色(ブリーチ)をする必要があるってことですね?

森越 道大

美容師 森越

その通りです。

色素を削りすぎるとどうなる?

森越 道大

美容師 森越

先ほどとは逆で、70%に脱色をしてしまった例を見てみましょう。

脱色(ブリーチ)しすぎたケース
  • 70%のブリーチ(脱色)をしてしまった
  • 50%の染料を使用する

必要以上に脱色(ブリーチ)をしてしまったオーバーブリーチの状況。

ただ、この場合は50%の染料を使っても50%の髪色に染めることができます。

30-50は足りないけど、70-50は20余るので染める分には問題ないと言うこと。

お客さん女性

↑理想は50%に染めることだから、問題なさそうですけど?

森越 道大

美容師 森越

この後に問題があるんです。

色素を削りすぎると色持ちが悪くなる

↑期間は例です。

  • ベースカラー(元の髪色)が明るいほど色落ちが早い
  • ベースカラー(元の髪色)が暗いほど色落ちが遅い

ブリーチで50%しか明るくなっていない髪に比べて、髪色を削りすぎてしまった70%の髪色の方が色持ちが悪くなります。

つまり、色持ちの良し悪しは髪の脱色具合で決まるのです。

結論、色持ちの良いヘアカラーの秘訣

希望のトーンとジャストな脱色(ブリーチ)をする

希望の髪色(トーン)が50%ならば、50%ジャストの脱色(ブリーチ)をすることで、色持ちが良いカラーを再現可能。

もし、50%のブリーチで良いのに70、80%のブリーチをしてしまうと、オーバーブリーチとなり色持ちも悪くなってしまいます。

「%」は例です

決して「明るくする=悪い」と言う訳ではありません。

オンカラーをする前は、適切なトーン(明るさ)までブリーチをしないと綺麗に染まらない、色持ちも悪くなると言うことです。

分かりやすく解説するために「%」の表記を使っています。

森越 道大

美容師 森越

「%」の表記はSENJYUチーム独自の解釈だと思って下さい。

ジャストな脱色(ブリーチ)は美容師さんの技術

同じパワーのブリーチ剤を使用しても、髪質によって脱色される度合いは異なります。

そのため、脱色(ブリーチ)で希望の明るさにする場合、髪質別でブリーチのパワーを調節する必要があるのです。

お客さん女性

どんな髪質だと色が抜けやすい&抜けずらいとかあるんですか?

森越 道大

美容師 森越

一例をご紹介します。

ブリーチと髪質の関係
  • 髪質が太い&硬い人は色素が抜けずらい
  • 縮毛矯正をかけている人は毛先だけ脱色しやすい場合が多い
  • 九州の水道水は硬水なのでブリーチの効果が発揮しづらく、九州に住んでいる人ほど脱色しずらい
  • など
お客さん悲しんでいる女性

↑なんか難しそうですね💦

森越 道大

美容師 森越

非常に難しいです!そのため、髪質に合わせたブリーチ薬剤の調節は一朝一夕で身に付く技術ではないのです。

結論、色持ちの良いカラーを提供する美容師さんとは?

森越 道大

美容師 森越

カラー剤と髪質をしっかり理解して、圧倒的なヘアカラーの経験値がある美容師さんのみ再現できる技術と言えます。

オーバーブリーチはダメージの原因にもなる

色素を削るほど髪のダメージも大きくなる
  • 50%の脱色=50%のダメージ
  • 70%の脱色=70%のダメージ

色落ちが早いだけでなく、髪のダメージも大きくなってしまいます。

さらに、ダメージが大きいほど色落ちも早くなるデメリットもあります。

以上のことから、オーバーブリーチは悪いことしかないと言えるのです。

SENJYUチームのダメージレスカラー

森越 道大

美容師 森越

SENJYUチームは髪のダメージを最小限に抑えたダメージレスカラーを得意にしています。

髪のダメージは色落ちの大敵。

そのため、色持ちを良くする秘訣はダメージさせないことが最も重要と言えるのです。

SENJYUチームは、本記事で解説した脱色のコントロール、プレックス剤やアフタートリートメントを駆使して、ダメージを感じないヘアカラーを提供しています。

SENJYUチームのヘアカラーの詳細はこちら

よく聞く「色持ちを良くする方法」の注意点

  • ヘアオイル&クリームで保湿する
  • カラーシャンプーを使う
  • 高品質なドライヤー&ヘアアイロンを使用する

↑全て色持ちを良くする方法なのですが、

それ以前に、今のカラーは色持ちが良いカラーなのか?

脱色のコントロールを意識してカラーをしているか?

森越 道大

美容師 森越

もし、色持ちが悪くて困っている人は、今のヘアカラーに問題があるかもしれません。

森越 道大

美容師 森越

その場合、次も同じ美容室でカラーをすべきか?よく考える必要があると言えます。

ヘアカラーが上手な美容師さんの特徴とは?

まとめ

ヘアカラーは髪に色を被せるだけのメニューではありません。

染める前の脱色(ブリーチ)で色持ちの良さが決まる可能性があるのです。

もし、普段から色持ちが悪くて困っている方は、大元のヘアカラーに問題があるかもしれません。

大元のヘアカラーに問題がある場合、アフターケアを頑張っても色持ちの早さが変わらないなんてこともあります。

森越 道大

美容師 森越

ヘアカラー色落ちでお悩みの方は、年間5000人担当SENJYUチームになんでもご相談下さい。

相談は「解決」への第一歩!

後ではなく「今」相談してほしいです♪♪

自分は待てるけど髪は待ってくれません。

SENJYUチームはリピート率90%超えの美容師集団です。

お電話&LINEでのご相談は無料です✨

1日でヘアカラーを落とす方法とは?

オンラインショップを見る

森越 道大

SENJYUチームではインスタグラムにて最新の情報を配信しています。チェックしてみてください。

カテゴリー一覧から記事を探す

TOP
Loading...