MORIKOSHI TEAMからのお知らせ
コロナ対策・自粛要請への対応について、詳細はこちらでご確認くださいませ。
市販のカラー剤でセルフカラーをしたけど失敗しました…
色ムラになった…
根元だけ明るい…
暗(黒)すぎる…
セルフカラーは本当に難しい。
森越チームも美容師だからこそ、セルフカラーの難しさがよく分かります。
今回の失敗は1つの教訓として「セルフは今ので終わり」と考えてみませんか?
「2回目も失敗したい」と思っている方なんていないはず。
だからこそ、次は失敗しない、失敗したくない。
では、どうすれば良いのか?
セルフカラー失敗、というお悩みを解決するときも
染め直したい、という要望を叶えてあげるときも
美容師 森越
我々美容師が、お客様の要望を叶えます!
専門的な知識が必要でセルフでは難しい、不可能なことをお客様の代わりに叶えてあげる。
それが、美容師の存在価値です。
美容師 森越
今回は、年間1000人のカラー失敗直しを担当する森越チームが、セルフカラーを失敗された方へ向けて、この記事を書かせて頂きました。
セフルカラーを失敗されお困りの方は、ぜひこの先も読んでください。
美容師 森越
セフルカラー失敗後の正しい対処法のご案内、そして今度こそ失敗しない、あなたが本当に求めているカラーの提供をお約束します!
目次
セルフカラーを失敗した多くの方は、市販のカラー剤を使用して髪を染めたと思います。
市販のカラー剤はどんな髪質でも簡単に染まるように、とても強い薬剤を使用しています。
強い薬剤ほど失敗する危険性が高くなり、加えてしっかり塗れないことで大きな失敗に発展してしますのです。
強い薬剤ほど扱いが難しく失敗しやすい。
さらに自分1人では塗りずらいのでムラになりやすい。
美容師 森越
市販のカラー剤には、数多くのデメリットがあるので失敗しやすいといえます。
まず、自分が1%でも失敗したと思ったら失敗だと思ってください!
そうでなければ、この記事にを読んでいる意味がないからです。
美容師 森越
そしてセフルカラーの失敗には種類があります。あなたはどんな失敗ですか?
以上の失敗であれば、即日綺麗に直す方法があります。
ちなみに「全然色が入っていない」はもう一度染め直しをしましょう。
ただし、セルフは良くないので引き続きこの記事を読んでほしいです。
美容師 森越
森越チームのカラー失敗直しは、ダメージゼロでセルフカラー失敗を直します。
どうやって直すんですか?
色ムラや、色味がおかしいなど、染めたカラー自体に問題があるときは、まずは染めたカラーを落とします。
美容師 森越
森越チームのカラー失敗直しはダメージゼロでカラーを落とします。
髪を傷めてしまう薬剤は一切使用しません。
薬剤を使用しないので、当然髪へのダメージがなくノーリスクでカラーを落とします。
違和感のない自然な仕上がりになります。
髪質にもよりますが、だいたい2トーンほど髪を明るくする技術です。 2トーン以上明るくしたい方は、他のメニューで対応します。
カラー後早ければ早いほど、効果を発揮します。
特殊なトリートメントを使用したカラー落としです。
トリートメントを使用しているので、髪質が良くなり艶がでます。
森越チームカラー失敗直しは、元の髪色より明るくなることはありません。
カラー失敗直しや、染め直しは1週間ほど期間を開ける必要がある
といわれていますが、森越チームのカラー失敗直しは当日に行っても問題ありません。
美容師 森越
むしろ、早ければ早いほど効果を発揮します。
1日でも早ければ綺麗に落とせます。
まずは、ご連絡ください。
■電話/044-872-8475
※うまく追加できない場合、下のIDを使って「ID検索」から森越を見つけて友だち追加してみてください。(追加のやり方はこちら)
美容師 森越
期限が過ぎた方でも、その他の方法でカラー失敗を直すことが可能です。まずはご相談ください!
森越チームがカラー失敗を直す方法は1つではありません。
カラーを自分で落とす方法ってないですよね??
美容師 森越
セフルカラー失敗を自分で直すことは非常に難しいのですが、ないこともないので解説させて頂きます。
シャンプーで髪を洗った後すぐに流さず、そのまま泡パックをして5~10分ほど放置します。
シャンプーの洗浄成分が髪内部のカラー色素を洗い流してくれる効果があります。
トリートメントまたはマスクを髪につけた後、すぐ流さずにパックをした状態で5~10分ほど放置すると、カラー色素が落ちやすくなります。
重曹入り入浴剤とは、パッケージの成分表の一覧に「重曹」が入っている製品。
重曹の効果で湯船をアルカリ性に傾けることで、カラー色素を落ちやすくする効果を発揮します。
美容師 森越
以上、自宅で安全にカラーを落とせる方法はこの3つだけだと思います。
美容師 森越
森越チームは15年美容師をしていますが、ここで解説した以外の方法のカラー落としの方法はおすすめできません。
ここでご紹介するカラー落としは、現役美容師さんによる、他の解説記事やYouTubeで推奨していた「カラー落としの方法」です。
美容師 森越
ここで紹介するカラー落としは本当に止めてほしい!後のことを考えると代償が大きすぎるからです!
カラーを落とすことだけを目的としていて、髪のことを考えている方法とは思えません。
美容師 森越
カラーさえ落ちれば、髪が傷んでも良いのでしょうか?
カラーはすぐ落ちたとしても、髪がチリチリのダメージになったとします。
それは、あなたが本当に望んでいたことだと思いますか?
美容師 森越
市販のブリーチを使用したカラー落としは、本当によく考えてください。
市販のブリーチを否定しているのではなく、失敗されたときの危険性を解説しています。
セフルカラー失敗は美容院でのお直しをおすすめします。
美容師 森越
自分で直すことは非常に難しいので、まずは美容師さんに相談してほしいです。
やっぱり自分での解説は難しいのね…
美容師 森越
セフルカラー失敗直しは、美容院を選ぶ必要があります。
カラー失敗のお直しは、カラーが得意な美容師さんにお願いしましょう。
カラーが得意でない美容師さんにお直しをお願いしても、綺麗にお直しをしてくれるかは未知数だからです。
どうやってカラーが得意な美容師さんを探すの?
本来望んでいたカラーがあるはずです。
森越チームは、失敗によって叶わなかったカラーを今度こそ叶えてあげたいと思います。
美容師 森越
森越チームはカラーのスペシャリストです!あなたが望んでいるカラーの提供をお約束します!
美容師 森越
ヘアカラーはとても難しい技術で、簡単にできるものではありません。
カラーが上手な美容師って、なにが上手だと思いますか?
塗るのが上手い←塗る技術なんて当たり前。
カラー薬剤の知識はもちろん、髪質の見極めなど、覚えることが山ほどあるんです。
絶対失敗するとはいえませんが、美容師の立場からすると市販のカラー剤を使用して、自分が望んでいるカラーになることはほとんどないと思っています。
美容師 森越
あなたが本当に望んでいるカラーは、美容師さんでしか再現できないと思っています!
カラーをしたいけど自分1人では上手く染まらない。
上手く染めるのは、知識を身につけて、相当な練習をする必要がある。
それができないからこそ、美容師がいるのです!
プロフェッショナル
チーム
理想のヘアカラーをしたい方はいつでもご連絡お待ちしています!
ラインよりお問い合わせください☺
毎日沢山の方からご連絡頂いているため
混雑時は返信が遅れますのでご了解ください
ご相談はお気軽に
カウンセリングでのご来店可能^^
※うまく追加できない場合、下のIDを使って「ID検索」から森越を見つけて友だち追加してみてください。(追加のやり方はこちら)
森越チームが手がけた、【酸熱トリートメント、髪質改善、パーマ直し】の効果をInstagramで公開中ですので、ぜひチェックしてみてください☆
髪質改善・酸熱トリートメント・パーマ直し Before-After
森越パーマ Hair Catalog
senjyu Hair Catalog
63人の閲覧者
カラー失敗直しパーマ失敗お直し75人の閲覧者
カラー失敗直し156人の閲覧者
カラー失敗直し119人の閲覧者
カラー失敗直し87人の閲覧者
カラー失敗直し© 2016 パーマ美容師 森越こだわりのパーマを紹介
【掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載を禁じます】