カラー失敗でお悩みのあなたに

傷まないカラー直しのご案内


↑別料金で染め直しのご案内も可能です。

あなたはこんな状況で悩んでいませんか?

ヘアカラーをしたけど、失敗した(された)
カラー失敗で髪が緑色になった、または色落ちで髪が緑色になった
就活で髪を暗くしたけど、終わったので元に戻したい(黒染め落とし)
市販のカラー剤で自分でやったら、ムラムラな髪色になっちゃった
染めたばかりでまた染め直すのはダメージが心配
美容室でカラーしたら、思ってた髪色と違うので直したい
「染め直すのは無理かな…」と心が折れかけている



カラー失敗された髪にしてほしくないこと

年間5000人のお客様を担当する

SENJYUプロフェッショナルチーム
1000人以上のパーマや縮毛矯正、3000人以上の髪質を改善してきた美容師チーム。
パーマ、縮毛矯正、髪質改善、カラー、様々な分野に特化したプロフェッショナルが所属し、チーム全員で1人のお客様のヘアスタイルを全力でプロディースします。『あなた以上に、あなたの髪を想う』をスローガンに、『全国の髪の毛を綺麗にする』
美容師プロフェッショナル集団。

インターネットで検索すると出てくる、これらの対処法はプロの美容師としてはおススメできない方法です⇩

ヘアカラーを自宅や自分で抜くという考えは危険

紫外線にわざと当たる
熱めのお湯で洗い流す、熱めのお湯につける
洗浄力が強い市販のシャンプーで明るくする&何度もシャンプーする
ストレートアイロンやコテで高温で巻く

これらは髪にダメージを与えて明るくする方法です!

SENJYUチームのカラー直し

SENJYUチームのカラー直しチームが行う美容業界最新のカラー直しは、全くダメージがありません

最新カラー直し技術の効果は

寒色系のカラーに基本的には対応!(暖色系はやや落ちにくい)
セルフカラー失敗も遠慮なくご相談ください!
全く髪の毛を傷める事がなく、暗すぎたカラーを落とす事が出来る
髪の毛が傷むどころか、髪の毛が綺麗になる
特殊なトリートメントを使ってカラーを落とすため、【薬】は使用しません
所要時間は1時間〜1時間半
料金は10,000円
髪の毛に対するリスクは全くありません

ノーダメージの秘密は特殊なトリートメント

SENJYUチームのカラー直しの仕組みを、SENJYU青山代表/美容師YouTuberとして活躍中の内田航が解説!

SENJYUチームが行う
「カラー失敗お直し」メニュー

SENJYUチーム独自の技術によるカラーの失敗を全くダメージなく明るく戻す施術。
髪の毛のダメージ改善をしながら、暗すぎたカラーを明るくする事が可能です。
お直しした後は染め直しまでご案内可能です。

【¥10,000】
で施術いたします。

☆所要時間は1時間〜2時間(毛量により個人差はあります)

カラー失敗直し
『リアルビフォーアフター』

よくあるご質問

黒染めでとても暗くなってしまったのですが、全て落とす訳ではなく、ほんのり明るく出来たりしますか?
SENJYUチームが行うカラー落としは、染めた全てのカラーの色を落とすものではございません。およそ1レベル〜3レベルくらい色を落とすものなので、【染める前の状態まで明るさを戻す】ものではございません。 あくまで、【暗すぎたカラーをほんのり明るくする】ものです。
SENJYUチームのダメージしない黒染め落としをした後は、カラー出来るの?
可能です。ただし、髪や頭皮のダメージを考慮して「前回のカラーから1ヶ月空いてなければ、1ヶ月空けてからカラーをする」というのが基本原則となります。
カラーをした事がないのですが、このトリートメントで髪の毛を明るく出来ますか?
髪の毛を明るくする効果はありません。 あくまで【暗く染まりすぎたカラーをほんのり明るくするもの】です。お直しでなく明るくする場合は別メニューとなります。

SENJYUチームが行うカラー直しのまとめ

どんなカラー失敗でも対応可能です。
暗くしすぎたカラーをダメージなく落とす事ができます
暗くなりすぎる前の髪の明るさより明るくなる事はありません
3ヶ月以上前に染めたカラーを落とす事は出来ません
施術に使う薬剤は【トリートメント】のため、髪の毛は施術後の方が良い状態になります
『カラー失敗直し』をした後、もう一度『染め直しをする場合』は別途、カラーする料金がかかりますので、ご注意下さい

カラーお直しに関するおすすめ記事