GARDEN x senjyuからのお知らせ
コロナ対策・自粛要請への対応について、詳細はこちらでご確認くださいませ。
GARDEN x senjyuから新店舗OPENのお知らせ
2020年11月12日、新たに東京都港区青山に新店舗をOPENし、現在【NEUTRAL DOOR】の店舗でのみの技術を
【新店舗】でもsenjyu MORIKOSHIチームの技術を提供致します。
青山店での施術をご希望の方は、こちらのページからご予約ください。
正式名称は「酸熱トリートメント」
間違って検索する方がいるので、誤字という事実をお伝えします。
タイトルはあえて「三熱」にしていますが、本記事では正しい名称の「酸熱」で解説していきます。
今回は太字の部分だけ読めば、たった3分で酸熱トリートメントの全てが分かる内容にまとめました。
目次
酸熱トリートメントは酸と熱の力を使い髪質を変えて美しい髪へと導く技術です。
髪質自体を変えてしまう特殊な技術なので、通常のトリートメントとは全く異なる技術です。
酸熱トリートメントは、別名「髪質改善」とも呼ばれています。
酸熱トリートメントは、髪の毛の整体のような技術です。
1回だけでも効果がありますが、本気で髪質改善をしたい方は、3〜5回ほど行う事で髪の毛のお悩みがほぼ解消されます。
酸熱トリートメントは、ダメージがあればあるほど効果を発揮します。
逆にダメージのない髪質には効果がありません。
酸熱トリートメントはダメージケアに特化した技術。
縮毛矯正は髪をストレートすることに特化した技術。
工程は若干似ていますが全く異なる技術です。
酸熱トリートメントはダメージによって発生したくせを僅かに改善します。
生まれつきのくせにはほとんど伸びません。
縮毛矯正並みの効果は発揮できないので注意しましょう。
酸熱トリートメントは傷むとの意見がネットで萬栄していますが、これは大きな誤解。
酸熱トリートメントは再現性が難しく、難易度の高さから失敗してしまう美容師さんがいるのです。
失敗すると髪が傷んでしまうため、そこから「髪が傷む」との誤解が生まれたのです。
酸熱トリートメントは、髪が濡れているとき独特な臭いがあります
臭いは施術後1週間ほど続きます。
臭いの少ない酸熱トリートメントもあるので、臭いが苦手な方は臭いの少ない製品を使用しています。
酸熱トリートメントは、色落ちの危険性があります。
アッシュ系は特に色落ちしやすいので、当日の併用施術は難しいとされています。
森越チームは色落ちしない酸熱トリートメントを独自に開発しました。
髪内部までしっかりダメージケアをする場合2~5回行う必要があります。
目安は5か月で3回のペースです。
回数と期間を守らないと、髪が硬くなったり傷んでしまう危険性があります。
ここまで覚えれば「酸熱トリートメントの基礎知識は全て身につけた」と思って良いでしょう!
ここからは、補足で覚えておくと便利な情報を解説します。
酸熱トリートメントの事をネット検索で調べると、明らかに誤った情報が沢山でてきます。
酸熱トリートメントは「効果がない」という否定的な意見が多く見られます。
否定的な意見を述べる美容師は、「理論」であって「実践」で結果を出している我々からすると、効果がない訳がないのです。
森越チームはは2018年から数千人のお客様に、酸熱トリートメントを提供していてます。
今まで担当したお客様を騙していることになります。
もし、効果がないメニューに料金を頂いて技術を提供していたら、いままで積み上げてきたGARDEN全サロンの信用にかかわる大問題に発展してしまいます。
理論的な意見をすべて無視する訳ではありません。
ただ、「実践」で効果を出し続けている私たちからすると、酸熱トリートメントは間違いなく効果がある技術だと断言します。
酸熱トリートメントをすると、縮毛矯正ができなくなる
これは誤った情報です。
酸熱トリートメントと縮毛矯正の相性は良く、併用可能。
では、なぜこのような間違った情報があるのでしょうか?
縮毛矯正が苦手な美容師さんが、酸熱トリートメントと縮毛矯正の相性が悪いと勘違いしているのです。
酸熱トリートメントの後、植毛矯正の薬剤を浸透させるために強い薬剤を使用したり、薬剤の放置時間を長めにしてしまいます。
しかし、強い薬剤を使用したり、薬剤の放置時間を長くしてもただ髪のダメージを大きくしているだけ。
結果、酸熱トリートメントの後に縮毛矯正をすると髪を傷めてしまい、縮毛矯正とは相性が悪いと勘違いしてしまうのです。
ここまで酸熱トリートメントについて解説しました。 今回は、絶対に覚えておきたい酸熱トリートメントの要点を重点的に解説しました。 しかし、酸熱トリートメントはとても奥が深く、ここでは説明しきれなかった情報が沢山あります。 酸熱トリートメントについてさらに詳しく知りたい方に向けて、合わせて読んでいただきたい記事をご紹介します。
↑この記事は酸熱トリートメントについての詳細が全て書かれています。今回の記事はこちらの記事を簡略化したものです。
↑この記事は、あまり知られていない「酸熱トリートメントのデメリット」について深掘りした内容となっています。 酸熱トリートメントをする前に抑えておきたい、デメリットを詳しく解説しています。
森越チームが手がけた、【酸熱トリートメント、髪質改善、パーマ直し】の効果をInstagramで公開中ですので、ぜひチェックしてみてください☆
髪質改善・酸熱トリートメント・パーマ直し Before-After
森越パーマ Hair Catalog
senjyu Hair Catalog
82人の閲覧者
おすすめ商品(..酸熱トリートメ..237人の閲覧者
おすすめ商品(..酸熱トリートメ..912人の閲覧者
酸熱トリートメ..635人の閲覧者
ビフォーアフター酸熱トリートメ..239人の閲覧者
ビフォーアフター酸熱トリートメ..© 2016 パーマ美容師 森越こだわりのパーマを紹介
【掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載を禁じます】