縮毛矯正の値段は高めな設定が一般的ですが相場(適正価格)を知らないと〇〇円〜が高いのか?安いのか?判断できません。
「値段=技術力」を示している場合もあるので、相場(適正価格)を知らずに美容室に行くのはリスクがあります。
逆に、相場(適正価格)や値段の秘密を知ることで、失敗されるリスクを下げることもできるのです。
今回は、年間1500人の縮毛矯正を担当するSENJYUチームが縮毛矯正の値段に関する疑問を徹底解説します。
本記事を最後まで読めば、縮毛矯正の相場(適正価格)や、値段が高めに設定されている理由を知ることができます。
目次
関東地方での縮毛矯正の相場は1〜2万円だと思っています。
東京周辺だと、格安店でない限り縮毛矯正は1万円を超えて当たり前のメニューです。
銀座、青山などの高級店だと2〜3万円する場合もあります。
店舗によって髪の長さ別や、前髪矯正のみ等で料金を変えている場合もありますが、基本的にショートヘア〜ロングヘアまでスタイルに対しての値段は一律である場合が多いです。
東京の某美容室 | 値段 |
美容室「その1」 | 4,800円〜 |
美容室「その2」 | 15,000円〜 |
美容室「その3」 | 28,000円〜 |
美容室「その4」 | 15,400円〜 |
美容室「その5」 | 33,000円〜 |
↑SENJYUチームがランダムで調べた結果です。
全国の相場 | 値段 |
東京 | 15,000〜25,000円 |
関西 | 10,000〜20,000円 |
近畿 | 10,000〜15,000円 |
四国 | 10,000〜15,000円 |
九州 | 10,000〜15,000円 |
東北 | 10,000〜15,000円 |
北海道 | 10,000〜15,000円 |
↑東京が若干高めですが、それ以外の地域は横ばいな感じでした。
やっぱり縮毛矯正の値段って高いですよね。なぜ1〜2万円もするのでしょうか?
ここでは、縮毛矯正の値段が高くなってしまう理由やポイントを1つずつ解説します。
値段が高くなる最大の理由は美容師さんの施術中の拘束時間が長いことでしょう。
縮毛矯正の施術工程は非常に複雑で、どこかでミスをすると失敗してしまいます。
そのため、1人のお客様に対して最低1人の美容師さんがつきっきりで施術を行う必要があるのです。
縮毛矯正を担当する美容師さんは、施術が終わらない限り手が空かない。
するとどうなるか?
↑結果的に、値段を上げる必要があると言うこと。
ちなみに、縮毛矯正に限らず美容師さんの拘束力が長いメニューは値段が高めに設定されています。
「人件費」がかかるってことですね?
お客様につきっきりで対応をしても、美容師さんの技術力がないと意味がありません。
なぜなら、縮毛矯正は技術力のある美容師さんが行わないと成功しないからです。
縮毛矯正を成功させるための必須条件は以下の通り。
↑結果、値段が高くなってしまうと言うこと。
人件費に加えて「技術料」も高額になるってことですね?
そうなんです。経験の浅いアシスタントに縮毛矯正を任せることは基本ありません。
(会社、サロンにもよりますが。)
↑値段は例です。
単純に高品質な薬剤ほど値段が高くなりますが、そもそも「高品質」とはなにか?
最新の薬剤ほど髪により良い成分を含んで設計されており、原価が高いので、値段の高い縮毛矯正は最新の薬剤を使用している場合が多いです。
最新で高品質な薬剤を使用している縮毛矯正は、原価の関係で値段も高くなるってことですね。
銀座、青山などの高級店にありがちな話ですが
高級サロンだと、来店するお客様はクオリティの高い接客やサービスを求めて来店します。
美容室側もその想いに応えたいので、施術以外でも高いクオリティを意識して営業を行います。
例として
↑クオリティを高くすると言うことは、その分費用もかかります。
では、その費用はどうやって補填しているのか?
高級店の場合、全メニューの料金を上げることでクオリティの高さを保っています。
縮毛矯正は最高だけど接客が微妙だったら、高級店として成り立たないですよね。
値段は品質や技術力を決める指標になるんですか?
間違いなく、値段は縮毛矯正の品質を決める指標になると思っています。
縮毛矯正の値段を高めに設定している場合「自分の施す縮毛矯正にそれだけ価値がある」と言うことでもあります。
そして、お客様も値段に見合った技術を提供してくれるからこそ、値段が高くてもリピート(再来)してくれるのです。
もし、値段が高いのに技術力が微妙だったら、その美容室&美容師さんが愛され続けるのは難しいでしょう。
結果、値段の高い縮毛矯正ほどストレート効果が高い&持続力も長い&ダメージ(負担)も少ないと言えるのです。
決して、効果の高い縮毛矯正は高級店限定と言いたい訳ではありません。
なぜなら、格安店でもレベルの高い縮毛矯正を提供している場合があるからです。
例として、
ある美容師さんは、誰もが知る都内の1流美容室に在籍している縮毛矯正が得意な美容師さん。
その美容師さんは結婚、出産を機に退社。
子育てが落ち着いた頃、美容師に復帰を検討中。
現役バリバリで働きたくない、週2~3程度で働きたい。
でも、有名美容室だとシフトの融通がきかない。
と言うことで、シフトの融通が利く格安店で勤務することに。
↑では、この美容師さんが提供する縮毛矯正はレベルが低いと言えるでしょうか?
いえ、そんなことありません。
高級店ほど技術の高い美容師さんが在籍していて、高品質な薬剤を使用している可能性も高くなりますが、それはあくまで可能性の話し。
値段が高いからといって、その美容室に在籍する美容師さん全員縮毛矯正が上手いとは限りません。
また、人間には得意&不得意もあるので「縮毛矯正が苦手」な美容師さんだっているのです。
縮毛矯正をする際は「値段」も頭に入れながら、本当に大切なことを意識して美容師さんを探してほしいです
値段よりも大切なことは、その美容師さんが縮毛矯正のプロであるかどうかです。
↑美容師さんに縮毛矯正の「高い実績」があれば、縮毛矯正のプロと言えます。
効果の高い縮毛矯正を求めるならば、美容師さんの「実績」を調べてほしいです。
縮毛矯正の上手い美容師さんを探す方法を詳しく解説した記事もあるので、ぜひご覧下さい。
最後に、SENJYUチームの「ダメージレス縮毛矯正」をご紹介します。
SENJYUチームは年間1500人の縮毛矯正を担当する縮毛矯正のプロフェッショナル美容師です。
縮毛矯正をかけても髪の傷みを感じない「ダメージレス縮毛矯正」でお客様から支持を受けています。
縮毛矯正なのにダメージを感じない秘密は、圧倒的な経験値&技術力にあります。
今まで、数千人単位のお客様に縮毛矯正をかけてきましたが「髪が傷んだ」との声は聞いたことがありません。
縮毛矯正のお値段の詳細はこちら
結論、縮毛矯正の値段はストレート効果や持続力、ダメージ(負担)の少なさと比例する可能性が高いです。
もし、効果の高い縮毛矯正を求めるのならば、相場の範囲内の美容室に行くことをおすすめします。
ただ、縮毛矯正を提供するのは美容室ではなく「美容師さん」なので、高級店だとしても美容師さんの実績は調べておきましょう。
その他、縮毛矯正に関して分からないことがあれば、年間1500人の縮毛矯正を担当するSENJYUチームになんでもご相談下さい。
縮毛矯正の予約はもちろん、他店の縮毛かけ直しや失敗のお直しも得意としています。
SENJYUチームはリピート率90%超えの美容師集団。
公式LINEでのご相談は無料です✨
カテゴリー一覧から記事を探す
© 2016 SENJYUプロフェッショナルチーム
【掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載を禁じます】