今回のお題は「縮毛矯正の値段」について
某美容室の縮毛矯正の料金
ホットペッパービューティー情報
ずいぶん値段の開きがありますね。
開きすぎじゃないですか?
結論は「技術の差」
↑なんとなく分かますよね。
低価格で縮毛矯正を提供する店舗は技術が低いのか?
そして、値段が安いことでどんなデメリットがあるのか?
素朴な疑問にお答えします。
安すぎるのは不安…
縮毛矯正をしている方、または縮毛矯正をしようと思っている方へ
縮毛矯正の値段について深く考えてみませんか?
美容師 森越
縮毛矯正を成功させるためには、値段に惑わされない思考が必要です。
美容師 森越
今回、年間5000人担当の森越チームが、縮毛矯正の値段の秘密を詳しく解説します。
目次
美容師 森越
結論、値段で選んじゃダメです!
あ、そういう答えですか
安い=技術力がないと思われますが、そんなことはありません。
美容師 森越
値段設定が安くても、高い技術力を持つ美容師さんが沢山います。
感情論を述べている訳ではありません!事実です。
ある美容師さん♀は、誰もが知る都内の1流美容室に在籍している1流美容師。
その美容師さんは結婚、出産を機に退社。
子育てが落ち着いた頃、美容師に復帰を検討中。
現役バリバリで働きたくない、週2~3でのうのうと働きたい。
でも、有名美容室だとシフトの融通がきかない。
ということで、シフトの融通が利く1000円カットで勤務。
美容師 森越
では、この美容師さんの技術力は高いか?低いか?
多少ブランクはありますが、
技術力は高い!
今の話を一例として、低価格美容室でも1流と呼べる技術を持ち合わせている美容師さんは沢山います。
技術力が高い美容師さんが、必ず値段設定の高いび美容室に在籍している訳ではありません。
美容師さんは「人」です。
美容師 森越
技術と値段なんてあまり関係なかったりするのです。
縮毛矯正が上手いかどうかはその人次第。
練習を沢山すれば、上手くなりますし、逆に練習をさぼればその分上手くなることはありません。
どんな有名店であろうと、どんな格安店であろうと人は変化します。
その変化とは、良い意味で変わったり、悪い意味で変わったりするもの。
美容師 森越
美容室は場所でしかない、そして値段なんて目に見えない物で技術力が分かるわけないのです。
値段で判断してはいけないことは分かったところで、
どうやったら、縮毛矯正の上手い美容師さんを見つけることができるんですか?
美容師 森越
美容師さんの「実績」を見ましょう!
パーマになっていますが、全て縮毛矯正に置き換えて読んで下さい。ほとんど同じなので
繰り返しすが、美容師さんは「人」です。
一方美容室は「場所」でしかありません。
その美容室を支えるのは、土地でもない、建物でもない、在籍する美容師さんです。
美容師さんがいったい何時間練習を積み重ねてきたか?
その美容師さんが、自分の持ち合わせる技術に誇りを持っているか?
美容室は看板名、建物であり、美容師さんの技術力と関連はないと思うのです。
美容師 森越
縮毛矯正が上手い美容室を探すのではなく、縮毛矯正の上手い美容師さんを探しましょう!
美容師 森越
言っていることが完全に矛盾してしましいますが、適正価格で判断することも失敗されないコツです。
縮毛矯正の適正価格(相場)は全国平均1.5~2.5万円
森越チーム個人的な意見
もちろん値段が高ければ安心という訳ではありません。
しかし、値段が安いということはそれなりの訳があると思うのです。
もし適正価格より安めの美容室へ行く場合。
それなり「覚悟」を入れていきましょう。
技術力の問題ですよね?
美容師 森越
その通りで、技術力も値段の大きく関係しています。
技術力と値段の関係は説明するまでもないで割愛します。
美容師 森越
1000円カットがなぜ1000円でやっていけるか?その秘密の1つが回転率です。
どこかの工程を省くのではなく(やってたら大問題)
「ゆっくりできない」と思いましょう。
美容師 森越
縮毛矯正は誕生してから、数十年経ちますが国内外問わず様々な薬剤がだされてます。
中には「ずいぶん安いな」と思う薬剤まで
安いってことは当然なにか訳があると思います。
訳とはなにか?
ご想像にお任せします。
ヘアアイロンの品質は、縮毛矯正の仕上がりに関係します。
当然、高性能なヘアアイロンほど仕上がりが良くなりますが、
低価格で縮毛矯正を提供している美容室は、どれぐらいのヘアアイロンを使用しているのか?
美容師 森越
ちなみに、森越チームが縮毛矯正の際に使用するヘアアイロンは「ラディアント」
全て可能性の話しです。
何度も繰り返しますが、値段が全てではありません。
しかし、失敗されるリスクも増えていくものだと思って良いかもしれません。
森越チームは縮毛矯正も提供していますが、縮毛矯正に代わる新技術を提供してます。
美容師 森越
その名も新技術の髪質改善!
森越チームの新技術の髪質改善は、縮毛矯正をやめたいけどやめられない!縮毛矯正を卒業したい!ダメージが気になる!
美容師 森越
そんなときは、新技術の髪質改善をしましょう!
美容師 森越
縮毛矯正を失敗されないコツの1つがカウンセリングです。
縮毛矯正は、値段より技術で選んでほしいというのが結論になります。
しかし、いくら技術が良くても2,3万円もする高級行けない方もいるはず。
だからこそ、縮毛矯正の適正価格や、縮毛矯正の上手い美容師さんの探し方を頭に入れておくことが大事なのです。
適正価格内で、縮毛矯正の上手い美容師さんを見つけだせば「損した」と思わない縮毛矯正をすることができるはず。
美容師 森越
縮毛矯正の値段の謎は解けたでしょうか?
美容師 森越
森越チームは、縮毛矯正その他、縮毛矯正に代わる最新技術を提供しています。
くせ毛の悩み、その他髪のお悩みがございましたらいつでもご連絡お待ちしています。
カウンセリングのみ実施中
ラインよりお問い合わせください☺
毎日沢山の方からご連絡頂いているため
混雑時は返信が遅れますのでご了解ください
ご相談はお気軽に
カウンセリングでのご来店可能^^
※うまく追加できない場合、下のIDを使って「ID検索」から森越を見つけて友だち追加してみてください。(追加のやり方はこちら)
SENJYUチームではインスタグラムにて最新の情報を配信しています。チェックしてみてください。
カテゴリー一覧から記事を探す
© 2016 パーマ美容師 森越こだわりのパーマを紹介
【掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載を禁じます】