やさしい脱白髪染め

こんなお悩み、ありませんか?

脱白髪染めをしたら髪がチリチリに傷んだ
エイジング毛にブリーチ&ハイライトはできない
髪と頭皮への負担が気になる…
自分で手入れするのが難しい
金額が高い

「やさしい脱白髪染め」がおすすめ

脱白髪染めとはハイライトやブリーチを行うことで、白髪を「ぼかす」「活かす」メニューのことを指します。

従来の白髪染めに頼らないメニューとして脚光を浴びていますが、ブリーチ&ハイライトは髪の負担が大きいため誰でもできる訳ではありません。

特に、白髪を気にする世代に多いエイジング毛とブリーチ&ハイライトと相性が悪く、髪が激しく傷んでしまう可能性もあるほど。

とは言っても、従来の白髪染めに戻りたくない…

そんな方に「やさしい脱白髪染め」はおすすめです!

年間5000人のお客様を担当する

SENJYUプロフェッショナルチーム
1000人以上のパーマや縮毛矯正、3000人以上の髪質を改善してきた美容師チーム。
パーマ、縮毛矯正、髪質改善、カラー、様々な分野に特化したプロフェッショナルが所属し、チーム全員で1人のお客様のヘアスタイルを全力でプロディースします。『あなた以上に、あなたの髪を想う』をスローガンに、『全国の髪の毛を綺麗にする』
美容師プロフェッショナル集団。

美容師の技術、それは素人の技術では到底不可能な、熟練の手法で行うスカルプケア、ヘアケアです。自宅で「育毛剤を頭皮につけるだけ」では得られないプロの施術をNEUTRAL DOORでは受けられます。ぜひお試しください!

期待される効果はこちら

髪にやさしい
頭皮にやさしい
やさしいお値段
やさしい施術時間
自然でやさしい明るさになる

やさしい脱白髪染めBefore・After

SENJYUチームが行う「やさしい脱白髪染め」

SENJYUチームが行う「やさしい脱白髪染め」はハイライト&ブリーチを一切使用しません。

優しい脱白髪染めの詳細

◎ 料金

 8,800円(税込)

「やさしい脱白髪染め」はハイライト&ブリーチの様に特殊な技術を必要としないため、担当美容師さんの負担が少なく、脱白髪染めハイライトは1〜3万円ほど、脱白髪染めブリーチは1〜3万円ほどと比べて、通常のヘアカラーと変わらないお値段での提供が可能。

◎ 所要時間

 1時間弱
 (長さや毛量により時間が異なります)

脱白髪染めハイライト&ブリーチは、ダブルカラーを行う場合が多いので必然的に施術時間も長くなってしまいます。
しかし、やさしい白髪染めはワンカラーなので通常のヘアカラーと施術時間が同じです。

優しい脱白髪染めにもデメリットはあります

「やさしい脱白髪染め」は、従来の白髪染めと脱白髪染めのメリットを融合させたメニューのため、メリットだけでなくデメリットも融合されます。

「脱白髪染めと比較」したデメリット

  • 再現できる明るさに限界がある
  • 白髪が伸びた際、若干目立つ
  • ハイライトよりおしゃれ感は弱い

「従来の白髪染めと比較」したデメリット

  • 1回で白髪をしっかり染めることができない
  • 根元までしっかり染めることができない場合がある
  • 染めた部分が色落ちしたときオレンジっぽくなる場合がある

よくあるご質問

質問1:白髪染めをやめるまでにどの位かかりますか?
解答1:個人差はありますが、大体3回繰り返すと、白髪染めを全く使わずに施術できると思います。
質問2:やさしい脱白髪染めは、どの位ダメージが少ないですか?
解答2:通常の脱白髪染めのやり方とは全く違うため、ダメージは半分以下になるかと思います。