自分に合うシャンプー、結局どれが正解なの…?
そんな迷子状態のまま、ドラッグストアでため息をついていませんか?
結論から言います!
synergy ピースピュアシャンプーは
”自宅で髪質改善”が叶うシャンプーです!!
「え⁉︎シャンプーで髪質改善?」
そう思いますよね。
でもこれは美容師の“願望”ではなく、リアルな現場の実感です。
なぜならこのシャンプーは、
サロンでしか使わないレベルの補修成分を、
ホームケアで使える濃度で配合しているから。
毎日の「なんとなくのシャンプー時間」が、
そのまま“補修タイム”に変わるんです!
ここからは、
なるべく専門用語をかみ砕きながら、
でもプロ目線の本音でお話ししていきますね。
目次
synergy ピースピュアシャンプーとは?
特長と“髪質改善”を起こす理由
ざっくり一言でいうと、
「洗うたびに、ダメージでスカスカになった髪の中身を埋めてくれるシャンプー」です!
一般的なシャンプーの役割は「汚れを落とすこと」
でもピースピュアシャンプーは、
洗いながら補修し、“素髪のコンディション”を引き上げることにフォーカスしています!
特に違いが出るのは、こんな髪の方です⬇️

- カラーやブリーチで、毛先がひっかかる・絡まる
- 縮毛矯正を繰り返していて、パサつき・ごわつきが気になる
- 乾燥で広がりやすく、ツヤが出にくい
- 「トリートメントしても、すぐ効果がなくなる」と感じている
逆にいうと、ほとんどダメージのないバージン毛の方には、かなりもったいないです。
「今はまだそれほど困っていないけど、髪をこれ以上傷ませたくない」という方には、もちろん予防としてありです。
ピースピュアシャンプーに含まれる主要成分
細かい成分名はたくさんあるのですが、
日々お客様の髪を触っていて「これが効いてるな」と感じている成分はこのあたりです⬇️
- レブリン酸
熱と相性がよく、ドライヤーやアイロンの熱を利用して、髪内部の補修を助けてくれる成分。
ダメージでスカスカになった毛髪の“スキマ”を埋めて、まとまりやすさを底上げしてくれます。
髪の水分量を増やす役割もあるのが最高! - ケラチン・コラーゲン・シルク【油溶性栄養分採用】
髪の構成に必要な栄養分を油溶性のものを採用。
シャンプー後の水洗で水に溶けづらくせっかく入れ込んだ栄養分が流れていかず髪の中に留まりやすい設計になっています!
この設計が、他のシャンプーとの圧倒的な差になっています💡
シャンプーのたびに少しずつ内部に蓄積し、ハリ・コシ・しなやかさをサポートしてくれるんです! - アミノ酸系のマイルド洗浄成分
泡立ちも好感触ながら、頭皮と髪へのやさしさを最も優先した設計!
「洗いすぎ」による乾燥や、カラーの色落ちを最小限に抑えて頭皮の健康も育ててくれます!
市販シャンプーの多くは、
「誰が使っても、安定してスッキリ洗える」ことが求められるため、
どうしても洗浄力が強め・低コスト優先になりがちです💦
でも、synergy製品はその逆で、
「傷んだ髪をどう守りながら育て直すか」という発想で作られており、すぐ実感できるのが良いところなんです。
※主要成分の詳細は、シナジー公式サイトでも確認できます!
市販シャンプーとの決定的な違い
📍サロンでお話している時も、よくこんなご相談をいただきます。
市販のシャンプーのほうが泡立ちが良くて、スッキリするからついつい使っちゃうんですけど、ダメですか…?
☝🏻この疑問、悪いことではないんです。
ただ、その「スッキリ感」の裏側で、
- 必要なうるおいまで落としてしまっている
- カラーの色素やトリートメント成分まで流れ出している
ことが多いのも事実です。
ピースピュアシャンプーは、
- 必要なものまで洗いすぎないマイルドな洗浄力
- 補修成分の“濃度”と“持続力”
ここが、市販品や一般的なサロンシャンプーとの一番の差だと感じています!
とあるお客様「鏡の前で泣きたくなる日がなくなった」
では、実際にあったお話をひとつだけ。
毎回来店されるたびに、
「朝、鏡の前で髪を見るのがしんどいんです…」
とおっしゃっていたお客様がいました。
カラーと昔の縮毛矯正の履歴で、
髪は常にパサパサ、毛先はひっかかり、
結んでごまかす日々。
その方に、
シナジーのシャンプーとトリートメントを
“まず3週間騙されたと思って使い切ってみてください!”とお願いしました。
1ヶ月後にご来店いただいたとき、
開口一番で言われたのが、
「朝のまとまりが、明らかに違うんです‼︎」
さらに3ヶ月後には、
- 濡れている時のきしみがなくなった
- 毛先の“ホウキ感”が落ち着いた
- 結ばなくても外に出られる日が増えた
と、笑顔で報告してくれました。
正直、
1回の高級サロントリートメントより、
毎日のシャンプーのほうが髪質を変えます。
僕がsynergyを本気で推している理由は、まさにここなんです。
以下に、実際に購入してくださっている方のレビューも
いくつか掲載しますね🎵
使い方と“最大限効果を出すコツ”
ここからは、
synergy ピースピュアシャンプーを使う時に絶対に押さえてほしいポイントを、
順番にお話しします。
① シャンプー前の「予洗い」が7割
これは、どのシャンプーにも共通しますが
シャンプー前の「お湯だけでの予洗い」が命です。
- シャワーのお湯で、1〜3分しっかり頭皮と髪をすすぐ
- 指の腹で頭皮を動かすように、軽くマッサージしながら
この予洗いで、皮脂やスタイリング剤の7〜8割は落ちると言われています。
ここをサボると、
油分が邪魔をしたまま成分が髪に届かなくなり、どんな高級シャンプーも本領を発揮できなくなるんです。
② 使用量と“泡立ち”の考え方
ショート〜ボブで1プッシュ弱、
ミディアムで1〜1.5プッシュ、
ロングで2プッシュ前後が目安です。
ポイントは、
- 手のひらをお椀の形にして、空気を含ませながら泡立てるイメージ。
- 洗い始める前に、必ず毛先までもこもこの泡をつけてあげてくださいね!
サロンシャンプーは、市販シャンプーに慣れていると、
「あれ?なんか泡立ち控えめ?」と感じるかもしれません。
でもそれは、洗浄力がマイルドだからこそ。
しっかり予洗いをしていれば、必要十分な泡は立ってくれます。
ただそれでも、ピースピュアシャンプーは、刺激はマイルドで泡立ちが良くなる洗浄成分も微配合しているので
泡立ちの良さも多くの方からご好評いただいている理由です!
③ トリートメントとの“セット使い”で違いが倍増
正直に言うと、
synergyはシャンプー単品でもかなりの変化が出ます。
ただ、本気で髪質改善したい方には、
同シリーズのトリートメントとのセット使いをおすすめしています。
理由はシンプルで、
- シャンプー:ダメージ部位に栄養を「入れる」
- トリートメント:入れた栄養を「守る・コーティングする」
この役割分担がきれいに設計されているからです。
結果として、
- 濡れている時のひっかかりが減る
- 乾かしただけで、素髪のようなサラサラ感
- 「スタイリング剤なしでもまとまる日」が増える
こんな変化がどんどん髪に表れるんです✨

④ どれくらい続ければいい?
目安としては、
- 1本(約1〜1.5ヶ月分):手触り・ひっかかりの少なさを実感できる
- 2〜3本(約3ヶ月):
「そういえば、最近髪のストレス減ったな…」と、
日常レベルでの変化を感じやすくなる
髪は“今までのダメージ履歴”を背負っているので、
正直、1回でその全てがリセットされる魔法のアイテムは存在しません。
ただ、毎日のシャンプーを変えることはできる。
この小さな習慣の差が、3ヶ月後にとんでもなく大きな差になります!
ピースピュアシャンプーで変わる“髪の未来”
① 髪質改善として期待できる変化
実際に使い続けているお客様から多いお声は、
- 「手ぐしがひっかからなくなった」
- 「毛先がホウキみたいだったのが、落ち着いた」
- 「毛先までツヤが出るようになった☺️」
- 「朝アイロンで整える時間が短くなった!」
これは、
- 内部のスカスカだった部分に、栄養がどんどん蓄積される
- キューティクルが整い、光の反射がきれいになる
この2つの積み重ねによる効果なんです。
② 頭皮に優しいという1番の安心材料
もう一つ、僕がピースピュアシャンプーを推す大きな理由が、
頭皮へのやさしさです!
・洗ったあとに頭皮がつっぱり、乾燥する
・フケやかゆみが出やすい
・カラーの持ちが悪い
こういったお悩みの多くは、
「洗浄力の強すぎるシャンプー」が長年の原因になっていることも少なくありません!
ピースピュアシャンプーでは、
- アミノ酸系のマイルド処方
- 必要な皮脂は残しつつ、汚れだけをオフ li>蓄積しやすい栄養分で重点補修
というバランスなので、
「頭皮が落ち着いた」「カラーがしみづらくなった気がする」というお声も多いです。
③ 季節ごとの使い方アドバイス
ピースピュアシャンプーは通年で使えますが、
特に効果を感じやすいのは“冬〜春先”です。
- 冬の乾燥&静電気で広がりやすい時期
→ 髪内部の水分保持力が上がることで、
パサつき・広がり・静電気が落ち着きやすくなります。 - 春先の花粉や黄砂で頭皮がゆらぎやすい時期
→ マイルドな洗浄力で、刺激を抑えながら頭皮を整えます。
購入前に知っておきたい点とQ&A
① 「値段が心配…」と感じる方へ
正直、ピースピュアシャンプーは
ドラッグストアのシャンプーと比べると、
安い価格帯ではありません。
でも、
- サロンでの“その場限り”のトリートメント代
- ダメージで切ることになってしまった長さ
- 毎朝「まとまらない…」とため息をつく時間とストレス
これらとトータルで考えると、
「毎日少しずつ髪を育て直す投資」としては、決して高くない金額なんです。
② よくある質問
Q. サロン品は泡立ちが物足りない気がします。
A. 予洗いの時間をもう30秒だけ長くしてみてください。
それでも泡が立ちにくい場合は、スタイリング剤の量が多すぎるか、シャンプーの量が少ない可能性があります。
Q. カラーシャンプーと併用してもいいですか?
A. NGではありませんが、「ピースピュアをメイン」にしてあげたほうが変化は出やすいです。
できれば使い始めてから1本分はピースピュアシャンプーによる効果を実感してみてください☺️
Q. どんな香りですか?
A. 甘すぎず、品のあるさわやかなシャンパンアップルの香りです🍾
香りよりも髪のコンディションを優先した処方なので、「香水代わりにしたい」という方には物足りないかもしれませんが、
「邪魔にならない香り」が好きな方にはピッタリです。
まとめ:髪質改善は“シャンプーから”
最後に、もう一度だけお伝えさせてください。
髪質改善は、まずシャンプーから。
どれだけサロンで高級トリートメントをしても、
毎日のシャンプーで
「洗いすぎ」「流しすぎ」「守らなさすぎ」
が続いてしまうと、正直もったいないです💦
synergyピースピュアシャンプーは、
「傷んでしまった髪を、毎日のケアで少しずつ育て直したい人」のためのシャンプーです。
- カラーや縮毛矯正の履歴があり、パサつき・ひっかかりが気になる
- 朝、髪がまとまらなくて気分が沈みがち
- サロン帰りの仕上がりを、もっと長くキープしたい
もし、これらがひとつでも当てはまるなら、
「最後の選択」くらいの気持ちで、
まずは1本使い切ってみてほしいです!
鏡の前で、ため息の代わりに、
「あ、なんか今日ちょっといいかも」と思える朝を増やしていきましょう🎵
あなたの毎日のシャンプー時間が、
“未来の髪への投資”になりますように。
全国の髪質改善美容師が本気で愛用しているシャンプーを、オンラインで購入できるのはココ⬇️
SENJYU OnlineShop



























