3つの技術の違いを解説します。
髪質改善とは、髪質や見た目を良くする技術の総称
髪質改善の種類やメニュー内容に明確な定義がなく、美容師さんによって意見は様々。
「酸熱トリートメント」も髪質改善の1つといわれる。
ちなみに「髪質改善」という名称は、「マツコ会議」で取り上げられたことによって、世間に広まりました。
森越スペシャリストチームは「髪質改善」という独自のメニューを展開していますが、本記事では関係ないので気にしなくてOKです!
名前の通り、「酸」と「熱」が反応して、髪内部に新たな結合を作りだすことで髪内部を補修します。その効果は半永久。
酸熱トリートメントは、誕生してから間もなく多くのメディアに取り上げられ、今美容業界を賑わす新技術となっています。
トリートメントと名前がつきますが、システム(通常の)トリートメントとは全く異なる技術で、そのメカニズムはとても複雑…
酸熱トリートメントを行うには、特殊な技術が必要で、自宅で行うことは基本的に不可能。
そのため、サロン限定の特殊な技術といえます。
酸熱トリートメントについて詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
酸熱トリートメントを動画で簡単解説。
システムトリートメントとは、酸熱トリートメントが誕生する前のトリートメント全般のことを指します。
例えば、あなたが普段入浴中に使用するトリートメントも、「システムトリートメント」とということになります。
新しく誕生した、酸熱トリートメントと区別するために、本記事では「システムトリートメント」という名称を使っています。
本記事でなにか分からいことがあればなんでもご相談ください!
LINEでご予約ご相談可能
お気軽にお問い合わせください!
その他、ヘアケアに関するお問い合わせも大歓迎!
お気軽にお友達登録お待ちしています。
※うまく追加できない場合、下のIDを使って「ID検索」から森越を見つけて友だち追加してみてください。(追加のやり方はこちら)
SENJYUチームではインスタグラムにて最新の情報を配信しています。チェックしてみてください。
カテゴリー一覧から記事を探す
© 2016 パーマ美容師 森越こだわりのパーマを紹介
【掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載を禁じます】